*Liz favorite* -6ページ目

セットのサラダ

今日のランチで食べたパスタのセットに出てきたサラダ。
こんなに、たっぷりの量!
しかも、生野菜と温野菜のミックス( ´ ▽ ` )ノ
ドレッシングも、手作りでおいしかった。

photo:01



ランチのセットで付くものって、お店によってかなーり違うから、美味しかったり、ちゃんとしてるとポイント高いですよね♪


おいしゅうございましたニコニコ


iPhoneからの投稿

号泣。

このブログ知ってますか?
昨晩、彼に教えてもらって読んだら、
号泣でした。
久しぶりの嗚咽。

今朝は目が見事に腫れてしまいました。


そうしたら、今日のほぼ日にこのブログのことが書いてありました。

ぜひ、一読を。


辛い気持ちや参った気持ちを抱えているけど、それでも、頑張ろうと思いました。
私にだってできることが、何かしらあると思うから。



http://blog.goo.ne.jp/flower-wing




iPhoneからの投稿

号泣。

このブログ知ってますか?
昨晩、彼に教えてもらって読んだら、
号泣でした。
久しぶりの嗚咽。

今朝は目が見事に腫れてしまいました。


そうしたら、今日のほぼ日にこのブログのことが書いてありました。

ぜひ、一読を。


辛い気持ちや参った気持ちを抱えているけど、それでも、頑張ろうと思いました。
私にだってできることが、何かしらあると思うから。



http://blog.goo.ne.jp/flower-wing




iPhoneからの投稿

はらロール

今日は彼の誕生日ドキドキ

昨日の夜、フライングして、ケーキを食べました音譜

ダイエット中だから、ケーキはいらないと言う彼を説得して、私が食べたかった、
はらロール( ´ ▽ ` )ノ

photo:01


photo:02


photo:03



あっさり味でペロリと食べちゃいましたニコニコ
美味しかった~ラブラブラブラブ
ちなみに、食べたのは、「青巻」です。


いろいろな飲食店は、人が入らなくて、大打撃のようでしたあせる
お金を使うのも、考えてしまうけど、
きちんと消費をするのも、被災していない側に、必要ですよね。
贅沢をするってワケではなく。

経済が回らなければ、私たちのお給料だって、入ってこなくなってしまう。

できることを、少しずつ。








iPhoneからの投稿

小さくても、できることを。

みなさん、無事にしていますか??


金曜日は会社にいました。

5Fですが、とんでもない揺れで、

ラックが倒れたり、書類も散乱…

ビルの外にでて避難するなど、とにかく初めてのことに不安でした。


同僚で、阪神大震災を経験しているひとは、

フラッシュバックが起きて、号泣していました。


その後、帰宅難民になったけれど、朝になって、

私も彼も帰宅。

顔をみれて、ほっとしました。


電話もメールもできないなか、ツイッターやUstreamの情報に助けられました。

心無い情報もあるから、情報を取捨選択する必要がありますが。。



テレビでみる、被災地の状況には言葉もでません。



できることは、節電と募金、祈りくらい。


一番現地に早く届く募金方法は何なんだろう?


それから、それ以降は、募金は額を決めずに、おつりをその都度募金する。

一回きりじゃなく、何度もそれを続ける、という方法でしていこうとと思います。



防災グッズとか、なにもない我が家。

これを機に備えなくちゃいけないことは分かるのですが、

この、モノが不足している今、自分のために、そういったものを買う気がおきません。



できることを、探そう。