*Liz favorite* -25ページ目

修学旅行のシーズン

最近、毎朝修学旅行中のコたちに会います。
すんごい人数いたりするし、大音量で電車の中で話してたり…
結構迷惑だけどあせる

でも、みんなすっごく楽しそうキラキラ
ウキウキしてる感じが伝わってくるし、やたらと仕切ってるリーダー風のコとかも、なんだか微笑ましいニコニコ

若いっていいわねーと、ついおばちゃん目線で見てしまうけど。
でも多分、もっと年上の人から見たら、私たちだって、『若くっていいわねー』に属するハズ。

最近ふと思うと、
アラサーだし、とか、
既婚ゆえか、そろそろ子供を…っていう見えないプレッシャーとか、
軽く諦め目線で落ち着いてるけど、そうじゃなくて、
『今を楽しむ』感がもっとあってもいいよねぇ★



さて、サクサク今日を乗り切るか。
ってこれが、『今』を楽しんでないのかもー
せめて、金曜の夜は楽しむぞ音符


皆さまも素敵な金曜日を(人´∀`)

フラペ

*Liz favorite*-DSC00404.jpg

ダークモカチップ(?うろ覚えあせる)フラペチーノ
美味しくいただきました~音符

今日は暑くなるみたいですねー晴れ
梅雨入り前の晴れ間を満喫しなくちゃニコニコ

沸点。

今さらですが…

言葉には、本当にパワーがあると思う。
いわゆる、言霊ってやつ。

ネガティブな言葉は、ネガティブなほうへと、自分を導いてゆく。
そんな自分イヤだ!


なんで、こんな今さらなことを言うのかと言いますと・・・

それは、過去に書いていて、下書きにしていたこんな文章があるからです。
これから、アメンバーさんでUPしますね。
くだらない内容ですが、一般に公開するのはなんとなく怖い。

例によって絵文字ナシですが、もし、そんな文章でもいいよー
という方がいたら。



髪の毛が~

髪質がこのところすごく変化しています。
もともと直毛なのに、ボコボコした髪やくねくねした髪の毛がたくさん生えてきている。
前髪付近も短い髪が増えちゃって、ツンツン立ってしまう…


ひどいなーと思っていて、先日行った美容院で相談。
↑症状を話すと・・・
美:「ストレスや環境の変化はありませんか?」
Liz:「3月に会社が変わったんです。4月末には引っ越しもしました・・」
美:「ちょうど、髪に現れる時期かもしれないですね~。髪の毛にストレスとかの影響が出るのは、1、2カ月経ってからなんですよ」
Liz:「ストレスで髪質まで変わっちゃうんですか(>_<)!?」
美:「そういうこともあるんですよ。ホルモンバランスも崩れますしね」


と、こんな会話がありました。
ここまで髪質が激変するのは、初めて。
私はテッキリ、アラサーだから髪質が変化しちゃったのかと思っていたんですが、
ストレスとは・・・

確かに、このところ、忙しくしすぎたと思います。
ストレスもあるしなぁ。。
短い毛が立ってしまって目立つので、鏡をみるたびに憂鬱です。
そして、髪を触ると、なんだかなーって気分になります。
自分の髪がボコボコしてるって、驚きです(泣)
ヘッドスパに行こうかな。
でも、ヘッドスパすら、小手先のことに感じてしまうわ。
ヨガにでも行って、リラックスしようかなー。



早く、髪のコンディションが元に戻りますように★
みなさんもお気をつけくださいね。