アメリカに行ってきました!

Twitter/Facebookでちょこちょこ写真をアップしたけど、

あらためて、ほぼ1週間のちょっとした「旅」の写真を紹介します。

 

飛行機を乗り換えたシカゴO'Hare 空港 のサイケデリック通路:

↑成田からの長い飛行時間でボ〜〜としたため、こういうふうにみえた。

↓でも本当はこうだった。

 

↑シカゴ経由にした理由の一つはホットドッグが食べれるからです!

「全部のせ」が美味しい!英語で注文するときは "One hot dog with everything, please." または "I'll have a hot dog with everything, please." 一本5ドル。空港の食べ物としてやすいし、量があるし、何よりもうまい!!

 

お父さんのうちに着いたのは水曜日のよる。最愛の妻、文子がモールで買ってほしいものがあったから、木曜日の朝一番に行きました。

モールの中の広場に近ずくと大きなうさぎが見えた。。。

 

遠くから写真を撮ってみたら、うさぎが手を振って

「セルフィーを取ろうぜ!」っていうアクションでさそってきた。

知らないうちにうさぎとハグして2ショット。クリスマスにはサンタがいる広場、イースターにはちゃんとEaster Bunny がいました。「アメリカ」だね。(でも、本当はうさぎが人間っぽすぎて、微妙な気持ちになりました!)

↑モールの駐車場。なんの木でしょう?What kind of tree is this?

 

↑金曜日の朝。お母さんとスーパーに行きました。たまたま2週間前にアップした「Gotcha! 」のビデオにでる Rutabagaがありました。「あ~、これがRutabagaか」と思った。。。

 

↑ニューヨーク州ローチェスター、木曜日の夕方。

東京と違う世界。

 

木曜日の夜、時差ぼけと戦わないことにしました。

午前3時まで湖の鳥たちを見るための望遠鏡を使って夜空を観察。

↑望遠鏡を使って、 iPhone で撮ったお月さまの写真。

(撮りにくい!)

木星(Jupiter)もちゃんとみれたけど、ざんねんながらiPhoneでは綺麗な写真はとれませんでした。

↑木星の衛星4個がきれ〜いにみえたけど、写真だとへんなUFOにしか見えない : (

土星(Saturn)の輪っかも見えた!

まるでガリレオ・ガリレイの気持ちになった気分。

↑午前3時のぜんぜん眠くないエリック・ガリレオ。

 

↓日曜日に作ったRoast Lamb Sandwich. Yum!!

↑プロヴォローネチーズがキーポイント!

Bread, mayonaise, lettuce, roast lamb, cherry tomatos, onion, aged provolone, italian dressing and bread again. Fantastic!

↓サンドイッチ文化を大切にする家族です。お父さんも。

 

日曜日の午後、お父さんと二人でぶらっとドライブに出かけました。

↓アメリカの道路標識はこんなイメージでしょうか?

↓でも、こんなのもありました!

↑ニューヨーク州の北西部にはアーミッシュの集落が多いです。

彼らは電気や現代的な機械を一切使わないので車にも乗りません。

 

↓可愛い道路標識も。

 

↓残念ながらこんな風景もありました。

↑"NO DUMPING ALLOWED" 「ゴミ捨て禁止」の標識の下に。。。

いやだね。

 

さらにドライブを続けると面白い「犬」発見!

木の株を彫って作った犬です。すごいね!

"Clifford the Big Red Dog" ですかね?

 

↓車は僕のレンタカー。湖はオンタリオ湖!

 

↓Stone Bird?

 

↓Back at Dad's house

 

↓Eric & his dad.

↑ And Kirby!

 

↓月曜日の夕方。火曜日に日本へ。。。

 

火曜日の朝。Rochester→Chicagoの飛行機の窓からなんと

ナイアガラの滝 Niagra Falls が見えた!Cool!

 

↓Chicagoの空港でもちろんまたHot Dog をたべました!

 

ああ!いい旅でした!