「ヒップタッチの女王」経由で、「私の解放日誌」2周目。 | 映画とネコと、私の好きなもの。

「ヒップタッチの女王」経由で、「私の解放日誌」2周目。

 

 

「ヒップタッチの女王」、前半はとっても面白かったのに。。。

 

 

だんだんと失速、

というか、

猟奇殺人の部分がどんどん拡大して、、

 

え、あの子まで死んじゃう!

 

て、なんかなあ〜。

 

 

イ・ミンギはカッコよかったけど。。。

 

 

ハン・ジミンも、いつまでも若くて可愛い!

 

 

この2人はよかったけどね。。

 

 

まあ、そんな感じで、

少しガッカリな出来栄え、という感じは否めず。

 

 

 

ただね。

 

イ・ミンギから離れがたくてね。。。

 

 

 

なんと、

「私の解放日誌」をまた見始めちゃいましたよ〜

 

 

 

あ〜、やっぱりいいわ〜。

 

やっぱり、これは、正真正銘の名作ドラマだと確信。

 

 

 

 

抗いがたい魔性を発散するソン・ソッ”ク”。

これは、沼ですね。

 

 

そしてーー

 

最初は、限りなくダサくて子供っぽいチャンヒ(イ・ミンギ)。

 

彼が最後に到達するココ↓が、

 

私はこのドラマの「肝」だと信じているので、

とにかく、

彼の人生の行程をまたじっくりと見届けたい。

 

 

 

 

撮影を離れてからの、彼らの仲良しショットもいいわ〜!

 

 

 

 

 

見始めてだんだんと怪しい展開になるドラマが最近多くて、

 

途中下車が多いので、

 

こういう、安心して見られるドラマ、ほんと、貴重です。

 

 

 

追記>

 

ちなみに昨年上げた、初見のときの感想です。