去年の総括:車を手放した件。 | 映画とネコと、私の好きなもの。

去年の総括:車を手放した件。

そろそろ、

 

昨年見た映画やドラマについてのまとめ

 

を上げなくちゃと思っているが、

 

その前に、これは書いておかなくては。

 

 

ついに、

 

本当に、

 

車を手放した件です。

 

 

 

かつて一度、もうこれで車には乗らないと、

ブログに上げたことがありましたけどーー

 

 

 

 

その舌の根も乾かぬうちに、

 

中古車を購入。

 

 

 

 

正直、一昨年末から去年の正月にかけて、

次女と孫3人がアメリカから帰国した際には、

このクルマがあったから、ほんと、助かった。

 

世間はコロナ蔓延のとき。

 

電車やバスを使うのも躊躇う時期だったので、

彼らを乗せて色々な場所に遠出できて、

実に便利に働いてくれました。

 

 

 

そして、昨年ーー

 

引っ越しという大事業を抱えることになり、

 

引っ越し先の駐車場は、

 

なんと、アナタ、

それだけで私の食費ひと月分より高い!

 

そんな出費ができるわけない、

1年かそこらで破産しちゃいそうだ。

 

しかも、都心だから、

電車やバスでどこにでも行ける。

 

ハッキリ言って、車は逆にお荷物。

 

ということでーー

 

今回は、

本当にあっさりと、

手放す決意ができたというわけです。

 

 

実際、

引っ越しから二ヶ月経つけど、

車への未練はまるでなく、

運転したいとも思わない。

 

 

 

高齢者の自動車事故のニュースは、

やはりときどき見かけるが、

今は、それ以上に、

道路での煽り運転とか、

ちょっと警笛でも鳴らせば、

嫌がらせされたり、とか、

かなり悪質なニュースも多くて、

 

ああ、安全なうちに車とさよならできてよかった〜

 

ってむしろ思ってます。

 

 

若くピチピチの青春時代から始まった、我がカーライフ。

 

平和に幕を閉じました〜

 

車車車車車

 

 

これからは、

 

ひたすら歩きます!

 

走る人走る人走る人走る人走る人