こんにちは。エリカです。

 

 

 

 

ニューヨーク 日曜日 16℃ 青空快晴

 

 

 

街角のコロナ予防ポスターです。

 

●スマイル&エアーハグ

 

●6フィート離れてね

 

 

エアーハグとは、実際にムギュッとハグするのではなく

 

お互い触れずに空気の中でハグといった感じです。

 

 

 

似た言葉に「エアーキッス」があります。

 

ドレスアップにバッチリメークのときなどは、チークにキスするのではなく

 

頬を寄せ合い(くっつけず)、空気の中でチュッチュッとします。

 

映画などで目にしたことがきっとあるあず。

 

 

 

とにかく、笑顔を忘れないでいようね。

 

辛いのはみんな同じだから、スマイル、スマイル。

 

元気になれるポスターで大好きです。

 

 

 

今日はAさんからご質問への公開お返事です。



コロナ感染者になってしまった方へ、嫌がらせが行われているようなのです。

もちろんコロナ感染予防は必須ですし、自粛も必須。

とはいえ、万全を尽くして対策したにも関わらず感染してしまった方もいるかもしれません。

 

もちろん、そうではなく感染する人もいると思います。

 

コロナ感染予防、自粛は前提として、

 

風の便りで入ってきた状況について、エリカさんの感想をお聞かせいただければと思いました。

 

 

 

感染者への嫌がらせ

 

ニューヨークやアメリカでは、ありません。

 

誰もに感染のリスクはありますし

 

何よりも、そんな暇じゃありません。

 

 

 

暇どころか、こちらは戦地ですから

 

負傷した人に悪意に満ちた陰湿な心を抱く人なんていません。

 

 

 

ではなぜ、日本の一部に「嫌がらせ」をする人がいるのでしょう?

 

それはきっと暇だからだと思います。

 

自分の感染リスクが高まったと怒っているのかもしれませんが

 

それを「嫌がらせ」で伝えるなんて、かなり歪んでいますよね。

 

 

 

こんなことで嫌がらせする人は

 

今回に限らず気に入らないことすべてに対して嫌がらせする人だと思います。

 

違う世界に生きる人たちですね。

 

 

 

一方、嫌がらせはしないけれど

 

危機感なく軽率な行動により感染してしまった人、感染拡大した人に対し

 

怒りを覚える人がいると思います。

 

これは世界共通で、私も同じです。

 

 

 

嫌がらせはしないけれど、その人たちの無責任で軽率な行動に怒りを覚えます。

 

でも、ただそれだけです。

 

自分の中で、その人の評価が地の底に落ちたというだけで終わりです。

 

 

 

たとえば、日本の芸能人やニュースキャスターにも騒がれ、叩かれている方々がいますよね。

 

残念だと思うのは、日本人って本当に人を叩くのが好きなことです。

 

もちろん、あなたや私はきっと、この大きな「日本人」のくくりに属しませんが

 

国民性で見たとき、ひとりが叩き始めたら、みんなで寄ってたかって叩くでしょう?

 

もっと叩きたいから、もっといろんなことを調べ上げて。

 

潰れるまで叩く。

 

もちろんメディアはお金儲けのためにしているのですが...。

 

 

 

いずれにしても、品の無さが残念ですよね。

 

品が無いということは、下品よりも、もっともっと下です。

日本人といえば、奥ゆかしくて美しい品格に満ちた民族なのに

スイッチが入るとコロッと変わるところが、情けないです。

 

 

 

 

この人たちには群集心理が働いているので、ひとりでは何も行動できず

 

群集の中だけでパワーを発揮するタイプですね。

 

もうちょっと違うことに、そのパワーを発揮すればいいのにと客観的に見ています。

 

 

 

話がずれましたが

 

感染者に「嫌がらせをしている人」が、もし周囲にいたとしたら

 

自分とはまったく違う世界の人ですから、お付き合いを考えた方がいいと思います。

 

 

 

また、自分や家族が感染していて、嫌がらせを受けているのなら

 

暇人のしていることを気にしないのが1番です。

度が過ぎた場合は警察へ連絡するのがいいですね。

 

 

 

感染は戦争で負傷したことと同じです。

 

命のリスクを背負いながら、治療しているのですから

 

早く完治するように集中するのが1番です。

 

 

 

Aさん、いつもありがとうざいます。

 

少しでもお役に立てば幸いです。

 

 

 

 

 

 

マンゴを買ってきました。

 

細かく刻んでプレーンヨーグルトにあえて頂いています。

 

マンゴは美のフルーツ

 

美しくなれると自己暗示をかけて、今日もほおばります!

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

たくさんのコメントに励まされ、元気をもらっています。

 

本当にありがとう!

 

今日の「嫌がらせ」についても、ぜひあなたのお声を聞かせてくださいね。

 

 

Twitter 始めました。

Twitterは「ビジネス、キャリア、お金」に関して発信しますが
この3つは生き方に関係していますので、少し生き方も交じるかもです。

https://twitter.com/ericamiyasaka_
 

 

 

■新刊
365枚の写真と言葉で綴る

1日1ページ、日めくりカレンダーのような1冊

 

 

 

■ 「強く美しく」生きる エリカ本

単行本 12冊 | 文庫本 3冊 |海外翻訳本 3冊
詳細、お求めはこちらからどうぞ

  ↓

https://ameblo.jp/ericainstyle/entry-12589006763.html

 

 

 

Have a wonderful day!