こんにちは。エリカです。

 

 

 

 

 

ニューヨーク 金曜日 31℃

 

 

 

待ちに待った、夏のようなお天気だというのに

 

明日は20℃に気温が下がると聞いて、ニューヨーカーの多くがホッとしています。

 

 

 

日本とニューヨーク、気温は同じでも熱さの質が違います。

 

蒸し暑いのが日本だとしたら、こちらはジリジリ焼けるような暑さです。

 

暑いというよりも、「熱い」という漢字がピッタリです。

 

 

 

冬には大雪でスノーブーツが手放せず

 

夏には照りつける太陽で地面が燃えるように熱く、足の裏が火傷しそう。

 

これがニューヨークです!

 

 

 

気温の変化や、多民族多宗教の文化の違い

 

適応することが山ほどある生活の中で

 

自分の「ものさし」ですべてをはかるのではなく

 

世界基準ではかることの大切さを学び、適応できる人になっていけるのですよね。

 

 

 

これはニューヨークという海外に限らず、日本国内でも同じです。

 

たとえ同じ日本人だとしても、人それぞれ違う「ものさし」を持っています。

 

常に自分のものさしで物事をはかり、白黒つけるのではなく

 

状況に応じて、ものさしを伸び縮みさせることも大切なのですよね。

 

これが大人の社会性です。

 

 

 

論理的には、あなたが正しい。

 

でも、それを表に出す必要がない場面がたくさんあります。

 

サラッと対応

 

スルッとスルー

 

どうでもいいことは、深く考えない

 

嫌味であっても、嫌味に捉えない

 

嫌いな相手にも、こちらから先に「おはよう!」と笑顔で挨拶をする。

 

大人の社会性を身に付けておくと、生きやすくなるのですよね!

 

 

 

いつもたくさんのコメント、メッセージありがとうございます!

 

 

 

ベル新刊発売中!

 

中にはコラムもたくさん書いています!

 

■その瞬間をパーフェクトにする

http://ameblo.jp/ericainstyle/entry-12240116955.html

 

 

 

ベル私を生きる

 

 

 

ベル「自分を変える」には2週間しかいらない/河出書房新社
 


 


 

 

 

1,404

Amazon.co.jp

 

ベルニューヨークで学んだ「私を動かす」47の言葉/宝島社
 



 

 

 

 

 

1,296円

Amazon

 

ベル私は私

ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法/大和書房
  
*海外翻訳本:韓国語(2016年6月25日刊行)*

 

 

 

 

 

 

 

ベル自分を信じる

ニューヨークの女性の「自分を信じて輝く」方法/大和書房

 

ベル本物の美しい人になる

 

 

Have a wonderful day!