美味しい食べ歩き!

ベスト3の発表です♡

 

〜前回の記事〜
・・・・・・・・・・・・
 
◆第3位(恵比寿)
イタリアン:マジカメンテ
 
ドキドキワクワクする・・・♡
 
久しぶりにそんな感覚に
陥ったレストランでした。
 
食べ歩きであちこち行き尽くした人、
お料理が好きな人、
イタリアンが好きな人にはぜひ
オススメしたいマジカメンテさん。

 

 

イタリア各地のパスタが
食べられるマニアックなお店。
 
恵比寿駅からも離れているため、
タクシー代もワンメーター分は
お店が支払ってくれるという嬉しい
システムあり!ラブ
 

 

イタリアでも希少となっている
伝統手打ちパスタたち。
 
満足度、200%でした!!二重丸
 
・・・・・・・・・・・・・
 
◆第2位(六本木)
フレンチ:Galerie ASAHINA
 
美しい、とにかく美しい・・・ハイヒール
ため息の連続だったレストラン。
 
つい先日お邪魔したばかりの
ギャラリーアサヒナさん。
 

 

今年の9月にオープンしたばかり。

 

ミシュラン二つ星、

日本橋兜町にあるグランメゾン
ASAHINA Gastronome が手掛けるお店。

 

そちらのレストランよりも

少しカジュアルに♡

セイボリーコレクションが頂けます。

 

 

ランチでお邪魔しましたが、

アフタヌーンティーっぽい形式なので

予約時間も12時、15時、18時と選べます。

 

仕事がとにかく細かい、繊細、

美しすぎて・・・・

 

職業病勃発しすぎて

ため息の嵐でしたデレデレ

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

◆第1位(西麻布)

フレンチ:es

 

月に1度のご褒美アップ

 

人生で初めてこんなにも連続で

通い詰めたレストランes。

 

3月に初めてお邪魔して

そこから12月まで皆勤賞

 

店内の空間、お料理、シェフ、

サービス、食器、テーブル・・・

と、全てがドンピシャすぎましたくつ

 

 
元々スガラボにいらっしゃった
大城戸さんが立ち上げた
イノベーティブレストラン。
 

何が素晴らしいって毎回毎回、

食材がとにかくスゴイ。

 

 
食材の組み合わせ方や

味の引き出し方も神レベルアップ

 

研究に研究をし尽くしたことが

よくわかる力作のお料理たち。

 

人の想い、センス、情熱、

全てが伝わってくるんですよ。

 

 
限られた場所でしか
食べることができない
食材を出してくださるのも
嬉しいポイント♡

 

 
「食」の仕事をする以上、
味覚を鈍らせたくないという
私の中の意地?プライド?を
見事に満たしてくれ続けましたひらめき電球

 

 

ご紹介制のお店になるため、

ご興味ある方いたらご連絡を。

 

・・・・・・・・・・・・

 

〜番外編〜

 

今年は台湾でも美味しいものを

たくさん食べました〜!!

 

中でも優雅な空間で中国茶が

楽しめるLiquide Ambréは

とっても気に入りました♡

 

 

image

 

カウンター5〜6席の小さな店内は

女子一人でも行ける空間です。

 

image

 

台湾に行くたびに訪れようと思ったほど。

 

また、ローカルご飯は

金峰魯肉飯がコスパ最強すぎて

美味しかった〜!!!

 

 

 

 

確かこれで全部で1000円弱だったはず。

 

ねえー!!!

原価どうなってるの?!って感じです笑い泣き

 

世界まで目を向けると、

行きたいお店はまだまだ山ほど。。。!

 

今世の人生だけでは回りきれませんねニヤリ

 

来年はどんな美味しいものに

出会えるかなあ〜デレデレ

 

また素敵なお店があったら

皆さんにもご紹介しますね。

 

何かの際の参考になりますように。

また更新します!

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

口紅 現在ご案内中のレッスン一覧 

≫詳細はこちらから

 

口紅 【月額4,980円2レッスン!】

ビューティークッキング

オンラインサロンERICHE 

≫詳細はこちらから

 

口紅松野エリカofficialインスタグラム 

image

≫毎日更新中!こちらから

 

口紅松野エリカ公式LINE 

≫ご登録はこちらから