昨日の、ユンディ来日記事には
たくさんのアクセスをいただきました。
(先程追記しました。)

ありがとうございます😊

訪問者数も100人くらい、いつもより多く
全体アクセス数は2倍でした。

ユンディを応援する方が、たくさんいて
くれたら嬉しいです。


さて、ユンディ王子は、日本ツアーではなく
自分の評価についてアップしていました。

ハンガリー🇭🇺からです。








ハンガリー アルフォルディ地域雑誌



Xからも上がっています。


評価

 

 


今年と来年の演奏会スケジュールを

かつて書きましたので

ユンディの予定もデカデカと入れたい

んですけど、


なにせ、目の疲労が強くて、なかなか

できないでいます。


追記した昨日の記事にスケジュールを

完成させるか、ちょっと考え中。



ところで、ハンガリー評価にあったように

ソナタ8番はピアニストによってちょっと

違う印象を受けます。特に第1楽章。


リパッティ、ギレリス、レオンスカヤ、

新しいところではソン・ヨルムなどを

聴いてきました。


気持ちとしては、

「ピアニストたちの」シリーズで

感想をまとめたいと思っています。



さて、ユンディの日本ツアー。

全部、出揃ったところで本人から

告知があるような気がしています。


中国からのファンがたくさん来るようにも

感じますからチケットは良席は激戦かも。


私はどんな席でも良いです。

聴ければいい。

顔がちょっとでも見れればいい。


今はそんな感じです。