最近の色々♪ | ♡3歳双子・5歳男子3人育児♡

最近の色々♪


こんばんは♪



最近のこと だだーっと書きます☝🏻


火曜日は 双子と同い年のお友達と
半年ぶりに会ってきましたー飛び出すハート


友達が引っ越しちゃったこともあり、なかなか会えずにいたので 会えてすっごく嬉しかった🥹✨✨



一緒にご飯食べて、公園で遊んだり
子育て広場で遊んだり



のんびり一緒に過ごせて、なんだかすごーく心地が良かったです✨


子ども達の誕生日も1日違いで
同じ病院で出産してるんです☺️


それきっかけで仲良くなれたんだけど
これからも仲良くしてほしいファミリーです☘️






( その日の夜ご飯は 魚と生春巻き😆💦 )





そして昨日は長男の幼稚園での面談でした!





・お友達と虫探しが一番ハマってる

・年少さんを助けることが好きで、積極的にやりたい!って手を挙げてお世話しに行ってる

・相変わらず工作もしている

・気になることや夢中になることがあると、今までやっていたことを放り投げて忘れてる
( 工作してたのに、そのままにして虫探しに行ってしまうなど )

・動物の世話は何をしていいかわからないのか
 小屋の近くで見ているだけ

・楽しそうに過ごしている

・食べるのが早く、お弁当を食べ終えたらすぐ
お友達を誘って虫探しに行こうとしている






確かこんな感じのことを話して頂けました。




私も長男のことで最近気になることや

心配なこともあるので色々と質問しました。





先生の話などは落ち着いて問題なく聞くことができているけど、たまにぼ〜っとしていて聞いてるのかわからない時もある😂



あとは 会話が一方通行になっていないか聞いたら、なってることもあるけど 他の子もみんな自分の好きなことの話ばっかりだから、そんなに心配しなくていいのではと。





なんとなーくもう少し色々と踏み込んで聞きたかったり、園での様子も詳しく聞きたかったけど

なんとなく今回はあっさりでした😂☝🏻




*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*




そして今日は双子を保育園の預かりにお願いして、おうち片付けDAY🌈





のつもりが、な〜んかダラダラしちゃって

不完全燃焼だったり😅💦


もっと時間有効に使いたかったーー!

次回はちゃんとやるぞ←





長男があんなに好きだった電車への興味が薄れてしまって。


電車関係の図鑑や本、大量のプラレールや

プラレールの本やシール帳やら細々したおもちゃ。




どうしよう滝汗



でもまだ双子がこれからプラレール熱を上げてくる可能性もゼロではないし・・



そう思うと処分できないチーン



けど電車関係のものがあまりにも多すぎて

場所をとってるのも事実笑い泣きもやもや






最後に長男がいきいきと電車のことを話してたのはいつだったかな〜


子どもって変化していきますね🥹