こんにちは!

最上級の毒母に育てられた

えりです!!

どんな毒母だったからこちらをお読みください。


さて!今回は、

毒親育ち専門のカウンセリングを受けての学び

を綴っていきたいと思います。



フォローしてね



本日、6回目のカウンセリングを受けました。


今回指摘されたのは

私の中にある子どもに対する

イライラポイントムキー


・子どもに反論されること

・子どもに責められること「ママのせい!」

・対応が分からない時


この3つです。

どうですか?

一緒の方見えますか照れ


では、この対処法をアウトプットします。


まず、子どもに反論されることと責められること


例えば、子どもに

「ごはん出来たからテレビ切って!」と言ったら

「嫌だ、まだ見る!」と反論される。


幼稚園に上靴を持っていくのを忘れて

「ママのせい!」と責められる。


などと言ったことです。

こんな時は、


「そうゆう考えもあるよね」

「あなたはそう思うのね」

と相手の意見を受け入れること。


自分が1番正しい!を辞めるのです。

自分が1番正しいは自分を苦しめます。

相手を受け入れられないと

いちいちイライラして苦しみます。


具体策としては、

自分の気持ちに全てオッケーすること。


イライラしてもいい。

相手を責めたくなってもいい。

これがしたい!これが欲しい!という

欲求を持ってもいい!


こうやって自分の気持ちを全てオッケーすると、


子どもがイライラすることもある。

子どもがママを責めたくなることもある。

子どもが玩具やお菓子を欲しい!って

言いまくることもある。


って子どもの気持ちも全てオッケーが出来る。


自己主張できることは悪では無い。

むしろ、出来ないより出来る方が

生きやすいですよね照れびっくりマーク


そして、対応がわからない。については、

対策を立てれば良い。

対応方法をいくつか持っていれば良い。


例えば、お店で「玩具買って!」と

要求されないように事前に今日、お店に行く

目的を話しておく。


他には、特別に買う日も作ってあげる。


「かっこいいねー!ママも欲しい」など

共感してあげる。


このステージが攻略したら新しい玩具買おうか

と提案する。などです。


いろいろ手があると、

怒鳴るという手段に出なくても

大丈夫になりますね。


あと、もうひとつは、課題の分離について。
ママの課題と子どもの課題があるということ。
これについては、次回書きますね(^^)

勉強しない
片付けしない
運動が苦手
朝の支度が遅い

などのお困りごとに役立ちますので、
お楽しみに〜ニコニコラブラブキラキラ


フォローしてね


ひとつ宣伝させてください爆笑


    

インスタグラムでは、毒親育ちエピソードやトラウマ解消法や、守護龍様からのメッセージを降ろしております。
こちらも応援よろしくお願いしますおねがいラブラブ