昨日でESLが一旦終了!
当初の規定で40時間って決まっていて、先生と生徒が希望すれば多分続けることもできるのだけど、もう出産などの準備もあるし産後も1回1時間半の授業は絶対に無理だし、一旦終わりにした真顔

なんだかタイミングちょうどよかったなー!


宿題がなかなか時間がかかるから、
出産とか子供関連の本読んだりとかしたかったんだけどそういうことをできずにいた。
いや、時間はたっっっぷりあるんだけど
宿題したあとは疲れてやる気がなくなっちゃう




先日洋服やトラベルシステムとかの必要なものをすべて買って、そろそろ水通ししようかなーと思っているところ。タグをとったりもした。オンラインで注文したUNIQLOのものが届いたらやるんだ。

水通ししたら入院バッグ準備するんだ。

赤ちゃんのものいれるところが皆無だったから収納棚も買って、でも組み立てないといけない無気力無気力無気力



最近胎動がみぞおちとまではいかないけど上の方をごにょごにょしてる瞬間がよくあって、多分足だと思ってる。頭を下にしているのかなニコニコ飛び出すハート

トツキトオカではパイナップル2個分🍍🍍の大きさと書いてあるんだけど…そんなに大きくは感じられない。小さめ🍍なら2個ってとこか。



登録したメルマガから35wのお知らせが来たんだけど、こちらはgeorge foreman grillのサイズだとかいてある。




そんなサイズの表し方ある…?笑

アメリカの人はピンとくるのかしら

george foreman grillとはポータブル両面電気加熱グリルだと。泣き笑い






寝つきはよくないけど日中支障はでてないし、結構元気に活動してる

前に載せたパン作ったり
今週は苺大福もつくった(何してるんだろ…)




昨日こっちでもってる保険証の会社の看護師さんから電話があって、どこからか妊娠してることを聞きつけたようで(たぶん保険への請求だよね)、色々と質問されたり、今後もお話しできるみたい。

そんなのがあるんだなー。
やっぱり産後うつとか産んだ後のケアが心配で、でもやってみないと分からないことも多いだろうから今から心配ばかりしても…とは思ってる。


陣痛とかは怖いけど、まーどうにか耐えるしかないとして、

夫とも昨日話したのだけど
赤ちゃんと遊んだりお出かけするのが
いまからとても楽しみひらめきキラキラ