皆さま、こんにちは。

今日はフライング投稿ですヽ(^o^)丿

 

茅の輪くぐりには

行かれましたか?

私は雨にもマケズ、

半年の穢れ

落としてきました!(^^)!

 

おやつに水無月

しっかりいただきましたヽ(^o^)丿

 

明日は「半夏生

ご存じない方のため

雑な説明を致しますと

 

24節気(夏至や立夏など)を

更に3つに分けて名称を

つけたもので(七十二候

半夏生は夏至から

11日目に当たる日です。

 

半夏生になるまでに

田植えを終わらせる、

とされており、

農家にとっては

大切な日になるそうです。


田植えが終われば

田んぼの神様に

感謝する行事を行い、

天気で収穫の結果を

占ったそうです。

 

また、半夏生は

農作業を休む

物忌みの日」と

され「天から毒気が降る」

や「毒草が生える」などの

言い伝えがあり、

この時期に

農作業をしないように

していたそうです。

 

関西ではこの日、

タコを食べる

風習があります。

 

なぜタコかというと、

タコの足にある

吸盤のように、

苗がしっかり根付き

稲がたくさん実るよう

願いが込められているとか。

 

昔の人は季節に

色々な名前を付けて

その日にあった行事を

楽しんだんですね。

風流ですよね~

 

我が家は大抵

タコの酢の物とか

タコのお造りだけど

明日はたこ焼き

食べようかなヽ(^o^)丿

 

そうそう、京都では

7月というと

祇園祭なんです。

宵山や山鉾巡行は

よく知られていると

思いますが、

祇園祭って1か月

続くお祭りって

ご存じですか~

また紹介しますね。

 

マヤ暦の

メール鑑定

提供したいと考えてます。

こちらも追って

お知らせしますので

よろしくお願い致します。~