皆さま、こんばんは。

 

今日も汗ばむような

夏日でした💦

とはいえ、まだ爽やかと

思える気温だし、

新緑は目にまぶしく✨

いい季節だな~

このまま気候がストップ

してくれないかな~って

思いますね。

 

私、寒いより

暑い方が圧倒的に嫌い。

 

理由その1

暑いとイライラする((+_+))

寒くてイライラはしないけど

暑いだけで精神的に

やられる(-"-)

 

理由その2

がでてくる。

あらゆる昆虫・害虫が

平常心の許容範囲を

超えてます"(-""-)"

 

その他、食中毒は怖いし、

寒けりゃ着こめばいいけど

暑くても脱ぐのには

限界がある・・

 

はじめ人間ギャートルズ

なら許されても

現代人は脱いだら

捕まるし、それ以前に

見せられんでしょう(^^;

 

別の意味で私、

脱ぐとすごいんです(≧▽≦)

脱がなくてもソコソコ

凄いけどね(笑)

 

またまたしょうもない話で

長くなりました。

すんません・・・

 

今日はお金の話

共有しようと思います。

 

全く別のところから

同じ話同じタイミング

聞いたので

これは書きなさい、

ってことかな、っと。

 

結構有名な話なので

ご存じの方も

多いかも、ですが

まあ、お時間ある方は

読んでください。

 

ある小さな町に

旅人がやってきました。

 

旅人は町に1つしかない

ホテルに2,3日泊まるからと

前金で1万円払いました。

 

ホテルの主人

その1万円

クリーニング業者

払いました。

 

クリーニング店の主人は

その1万円をツケの

溜まっている

飲み屋に払いました。

 

飲み屋の主人は

今夜ショーをするために

雇った踊り子

出演料として

その1万円を払いました。

 

その踊り子は1万円

今日泊る、

町に1つしかない

ホテルに払います。

 

そう、最初に登場する

ホテルです。


そうするとそこに

旅人が戻ってきて、

この町で

見るところは

見てしまったから

泊まらずに行くから

お金を返して欲しい

主人に言いました。

 

最初の1万円はこうして

旅人の元に戻りました。

 

どうですか?

ただ1万円が1周しただけで

登場人物すべての

借金が消えました('Д')

 

この話、10年くらい前に

初めて聞いたときは

衝撃でした。

 

経済を回す、って

こういう事なんだなあと

腹落ちしました。

 

この話でいうと、

もし誰かが

出し渋って

支払いをしなかったら

そこでストップです。

 

だからやっぱり

お金は回さなきゃ、

使わなきゃ、

そう思うとお買い物も

社会貢献だ!

と大義名分です(≧▽≦)

 

私、お金大好きですが、

それは貯めて

毎夜数えながら

ウヒヒと笑いたい・・・

のではなく

 

使いたい!!

思いっきり使って

欲望を満たしたい!

 

美味しいもの食べたり

旅したり

バカラの招き猫買ったり

(なんじゃそりゃ)

キムタクが持ってるような

でっかいアメジスト

原石が欲しい!

(更に意味不明)

 

そして

困っている誰かに

タイガーマスクみたいに

こっそりプレゼントしたり

殺処分されようとする

犬猫すべてを救える

保護施設を作りたい!!

 

神社で無理なく

ためらいなく

10万円くらい

お賽銭できる、

そんな人に

私はなりたい!

(宮沢賢治パクリ)

 

お金さ~ん

 私の周りを

 グルグル回って~

 とにかく、まずは

 私の元に

 全員集合して~!!

 

皆さま、もし

道に迷ってる

お金さんがいたら

迷わず私の元に

集合するように

お伝えくださいね。

 

今日も誰かに

ビビビッと

響くことがあれば

いいな!(^^)!