8月山形のグランドホテルで山形西校三年六組の同級会があった。

一人ひとりの、現在を語る話が興味深かった。


10年に一度の約束から五年に一度に早まっての会。

歳を重ねるごとに、会いたい時間が短くなってくる。

みんな元気なうちに会いたいね。こういう気持ちになってくるのだ。






生まれ故郷、村木沢の夏。

展望台から眺める懐かしい風景。




母と、母がディサービスで作ったひまわり。




ハンガリーから両親に買ってきた、貴腐ワインとチェコから買ってきたボヘミアングラス。






由美さんが作ってくれたおいしい料理。鉱物のみょうがの素揚げも。




新庄のスーパーでお客さんが抱いていた子猫。

捨て猫を引き取って育てるのだと言う。

小さくてやわらかく、あたたかだった。

「天使猫」頑張ります。