2023年10月21日から11月7日までは秋の土用期間となります。
(日にちは毎年変わります)
土用は「立○(立春、立夏、立秋、立冬)」までの18〜19日間のことで
新しい季節に変わるための移行期間です。
土用期間には土をさわってはいけないとされますが
それは土公神という土の神様を怒らせるからだとされます。
このことから畑仕事やガーデニングなどの土をさわる作業や
土木工事に向かない期間とされます。
もちろん例外があって、土用期間でも土をさわっても良い日があります。
間日と言い、季節とその日の十二支で決まります。
秋土用の場合は未、酉、亥の日が間日に当たります。
2023年の秋土用は28日、30日、11月1日です。
土用は季節と季節の変わり目なので
身体をいたわる養生に向く期間です。
五行の土の季節で、土は臓器だと胃腸、脾臓が対応します。
なので胃腸をいたわると良い時期とされます。
秋土用に召し上がると良い食べ物は
青い食べ物と「た」がつく食べ物です。
これは金と相剋となる木の食べ物です。
(「た」は辰に由来します)
土用期間は無理に物事を進めようとしても
なかなか動かないことも多い時期です。
あせるよりもゆったりと構えて
自分の身体をいたわることを重視してみてほしいと思います。
<関連記事>
・暦と干支