中華屋・酔仙での忘年会、続きです。

前編 →

 

 

お腹にたまりそうなお料理も頼みます音譜

 

 

 

 

 

 

回鍋肉に黒豚酢豚。

日本で食べる中華料理の定番ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

山東水餃子。

どちらかと言えば焼き餃子が好きですが

つるんと食べられる水餃子も良いですねグッド!

ぷりぷり食感かつジューシーハート②

 

 

 

 

 

 

少し変わったソーセージの盛り合わせなども頼み

 

 

 

 

 

 

お腹が膨れてきたところで上海蟹の蟹粉豆腐。

上海蟹の身と味噌がたっぷり入った旨味の塊キラキラ

めちゃくちゃ美味しい上に食べづかれてきた胃にもやさしくて

さらに食欲が湧いてきてしまう恐ろしいメニューにひひ

 

 

ここで少し刺激的なものを注文。

台湾で食べ損ねた()臭豆腐を発見したので

ドキドキしながら注文しちゃいました星

 

 

 

 

 

台湾の屋台でよく見るのは揚げられたものですが

揚げられる前のものが出てきました。うわ~あせる

勇気を出してみんなで試食。

さすがに臭いがキツいビックリマーク 食べ物とは思えない臭いです。

そしてめっっっちゃくちゃ塩辛いので

もしおいしかったとしてもこんな量は食べられないなぁ。

皆が脱落する中、頑張って食べ進めましたが

半分以上残してしまいました。ごめんなさいドクロ

揚げたものはもっとマイルドになると聞いたので

次回は揚げたものを食べてみたいなぁ。できれば本場で!

 

 

 

 

 

 

臭豆腐の衝撃の後は締めに入ります。

炭水化物は具だくさんの焼きそばで。

 

 

 

 

 

 

甘いものはさつまいもの飴がけにしました。

あぁ~たくさん食べました。大満足!!

 

 

お店は常連さんらしき方や

若者のグループなどで満員でした。

冬だったので鍋料理を食べている方が多かったかな。

まだまだ食べてみたい料理がたくさんあるので

季節を変えて再訪したいですおんぷ