都道府県をまたぐ移動が解禁となった先週末。

我が家もプチドライブに出かけました音譜

県境は跨がずに県内観光でしたけど。

 

 

 

 

 

着いた先は三国ラベンダーファームラベンダー

過去何度か出かけているのですが

毎回見ごろには間に合わず…

過去記事:2010年

 

 

 

 

2018年

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今年はなんとか見ごろに間に合いました!!

訪れた日の一週間ほど前が

一番の見ごろだったようですが

この日も綺麗な紫色のじゅうたんを見ることができましたきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気も良かったので

青い空と紫色の花のコントラストが爽やかで綺麗ラベンダー

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、花の世代交代なども始まっているようで

最も畑が綺麗だったころと比べると

規模がずいぶん小さくなってしまってるのだとか。

来年からは畑の再生が始まるそうです。

時間はかかるようですが

北海道のラベンダー畑のような見応えのある畑が

ここ三国で見られるようになるといいなキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の方も見てみました。

蒸留水やエッセンシャルオイル、

アロマストーンなどの小物・雑貨や

摘みたてのラベンダーの花束、苗などが売られています。

前回売れ残っていた小さな苗を植えてみたのですが

残念ながら根付かなかったので

リベンジで元気そうな苗を三つ購入ビックリマーク

今度は根付いてくれるといいな~キラキラ

 

 

 

 

 

 

可愛らしいミニブーケも購入ラブラブ

小さくてもちゃんと良い香りがします。癒される~宝石紫

 

 

 

 

 

 

お客さんも次々に訪れており

皆さんとても嬉しそうに散策されていました。

やっぱりお出かけは気持ちいいキラキラ

このままコロナが終息して

一日も早く安心して遠出ができるようになればいいなぁwハート☆