今年のお正月休みのときに

初めて入ったお店でお茶をしましたカップ

 

 

 

mieux en mieux(ミュウミュウ)

福井市栗森町に昨年10月ごろオープンした洋菓子店。

とても人気のお店ですハート

 

 

 

 

 

 

入り口には小さな門松が置いてありました門松・左

 

 

お店に入るとまずはショップスペースが広がっており

正面奥がカフェスペースになっています。

窓際のカウンターに5席ほど、

二人掛けのテーブル席が2つとかなり狭いので

休日のカフェタイムには混雑しそうです。

この日も私たちのほかに先客が4名、

2名帰られた後にまた2名来られて

常にお客さんがいる状態でした。

 

 

 

 

 

 

ケーキはショップのショーケースの中から選べます。

私はドーム型の「ピスタチオベリー」というムースをはあと

飲み物は… カフェオレ? だったかな?(忘れた汗

 

 

 

 

 

 

某氏は「コートダジュール」という名前のケーキとコーヒーを。

注文したあとで私のケーキと

色味がかぶっていることに気づきました苦笑

 

 

 

なんだか気になるネーミングのケーキがあったので

それもおまけで注文してみました音符

 

 

 

 

その名も「もったいない」というケーキ♪

ケーキを作った際に出るスポンジやフルーツの端っこや

クリームの余りをカップケーキにしたもの。

確かにこれを廃棄しちゃうのはもったいなさすぎるビックリマーク

三つともおいしくいただきましたハート②

 

 

森田地区は土地区画整理が大分進み

新しいお店がずいぶん増えました。

気になるお店もとっても多いのですがなかなか行けない…

徐々に出かけていきたいな音譜