生徒さん自体の数が少ない塾のため、

合格率と満足度で勝負している感じです。

 

そんな中、

 

今年の大学受験は、在籍2名で、第一志望合格率100%を達成できました。

なかでも、SFCに2年連続で合格者を出せたのは、

自分の自信にもなるなあと思っていたりします。
もう一人の生徒さんは、浪人して通ってくれていたのですが、

平日、毎日、授業に参加してくれて、第一志望合格を勝ち取りました。

北里大学です。

英語、数学、物理を担当させてもらっていたので、

責任重大でしたが、クリア出来て良かったです!

 

中学受験の方も、無事に終わりました。

一番嬉しかったのは、

昨年の4月から

「受験勉強をしたことがないです。」

「でも、勉強が出来るようになってみたいです。」と、

zoom授業に参加してくれました。

みるみる力をつけていって、

最終的に11月に決めた第一志望校に合格してくれました。

模試でも合格率30%だったのですが、

最後の2ヶ月で成績を伸ばすことに成功したのが大きかったです。

 

前向きになってくれる子が多く、

生徒さんが少ない中でも、有名校の合格を勝ち取れているのは、

みなさんの努力の賜物。と、それを支えることができて、感謝しきりです。

 

今年は、高校受験の生徒さんがいないので、

はやばや入試は終了ですが、

来年へのスタートを早めに切って、

来年への飛躍につなげたいと考えています。