映画『 そして、バトンは渡された 』 | ERENA ビバ!人生♬ 映画すきだよぉwww

ERENA ビバ!人生♬ 映画すきだよぉwww

映画と本が大好きですッ♪

人生は1度きり。楽しんで生きていこう。(^^♪

『 そして、バトンは渡された 』

(2021年・日本・137分・恋愛/ドラマ)

監督:前田哲 脚本:橋本裕志 音楽:富貴晴美

原作:瀬尾まいこ 主題歌:SHE'S「インスパイアソング」

出演:永野芽郁、石原さとみ、田中圭

 

女子高生の優子は父親と2人暮らし。

親子と言っても戸籍上。

母親は出て行ったきり戻って来ない。

しかし

この母親も優子にとっては戸籍上のみ。

でも根が暗い訳でも家族関係が悪い訳でも無い。

そんな優子も高校を卒業すると短大に進学し

と同時に家も出たのだが・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年11月11日(金) 金曜ロードショーにて

 

地上波初放送となっていたので録画していました。

 

ノーカットじゃないところが残念と思いましたが

 

もうTVで放送してくれるの?

 

って気持ちの方が強かったので観ちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

原作は読んでいません。

 

 

 

 

 

 

映画の感想は

 

途中から あれ? ひょっとして? って

 

思っていた通りの展開だったので

 

あまり驚かなかったです。

 

 

 

 

 

 

 

と言うより

 

梨花の選んだ男性が

 

ちゃんと 優子を愛してくれることに驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

そういう優しい人いるんだぁ。びっくり ってね。

 

わたしの親は そういう親じゃないので

 

映画を観てて あり得ない。

 

とか 思ったりしましたが

 

広い世の中 

 

こういう優しい人 善人の塊 みたいな人も

 

いるんだろうなぁ。 

 

って希望的観測で観始めた頃から

 

映画が観やすくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

同級生の早瀬くんの設定には

 

ちょっとなぁ。うーん

 

と思ったりもしましたが

 

恋愛要素は あった方がドキドキしますからね。

 

 

 

 

 

 

 

今度は 原作を読んだ後

 

観てみたいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

梨花役の石原さとみさん

 

上手かったですね。 (上から目線でごめんなさい。笑い泣き)

 

最近みた中で ダントツ上手いと思いました。

 

素晴らしい俳優さんだなぁ。 って

 

改めて思いました。

 

 

 

 

 

 

 

永野芽衣ちゃんは可愛かったです。
 

今日 (11月13日(日)) 

 

【 ボクらの時代 】 で言っていたんですけど。

 

ゲスト:永野芽衣、戸田恵梨香、高畑淳子

 

ピアノは映画がきっかけでいまも続けている。 って。

 

凄いですね。

 

わたしは保育科に行くため

 

ピアノを習いましたが 好きにはなれませんでした。チーン

 

また 弾こうと思える時が来るのだろうか・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

最後に 梨花が みぃたんに言った言葉

 

素敵なセリフなので書き出してみました。

 

 

 

 

宝石赤 女の子のはね笑うと3割増しに可愛く見えるの

 

宝石赤 笑っていれば いろんなラッキーが転がり込むの

 

 

 

 

こころに止めておくと

 

良いことが起こりそうな気がします。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

~ 登場人物 ~

(※公式HPより)

 

 

優子:永野芽郁

 

みぃたん:稲垣来泉

 

梨花:石原さとみ

 

森宮さん:田中圭

 

早瀬くん:岡田健史

 

泉ヶ原さん:市村正親

 

水戸さん:大森南朋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では ごきげんよう。ニコ