映画『 ナイル殺人事件 』 | ERENA ビバ!人生♬ 映画すきだよぉwww

ERENA ビバ!人生♬ 映画すきだよぉwww

映画と本が大好きですッ♪

人生は1度きり。楽しんで生きていこう。(^^♪

『 ナイル殺人事件 』(2022年・米・127分・ミステリー)

監督:ケネス・ブラナー 脚本:マイケル・グリーン

製作:リドリー・スコット、マーク・ゴードン、サイモン・キンバーグ

製作:ケネス・ブラナー、ジュディ・ホフランド

製作総指揮:マシュー・ジェンキンス、ジェームズ・プリチャード

原作:アガサ・クリスティ「ナイルに死す」

出演:ケネス・ブラナー、ガル・ガドット、アーミー・ハマー

出演:エマ・マッキー、トム・ベイトマン、レティーシャ・ライト

出演:アネット・ベニング

 

大富豪の新婚旅行中に殺人事件は起きた。

場所はナイル川。

豪華クルーズ船で起きた殺人事件はみんなが容疑者だ。

一体だれが何を目的に殺害されたのか?

クルーズ船に乗り込んでいた世界一の名探偵ポアロが

犯人探しに乗り出す。

 

 

 

 

 

 

 

いま 

 

【 シネマイレージ会員限定 】

 

会員だけがおトクな5日間シネマイレージ会員なら

 

2月24日(木) ~ 2月28日(月) は毎日映画が 1,200円!

 

(※TOHOシネマのHPより)

 

になっています。

 

なので 本日 2月25日(金) 

 

封切りの日に 映画館に観に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

ここまでは 良かった。

 

シネマイレージ会員なので 3日前から座席を取っていました。

 

しかし いざ 行ってみると 客席には わたしを含め 3人のみ。

 

残りの 2人は おじいさんです。

 

1人は 前の方の席

 

わたしは いつもの如く 一番後ろの真ん中で。

 

なのに 残りの1人のじいさん 

 

1つ空けて 隣の席に座るじゃないですか。

 

 

 

 

 

 

 

うそでしょ。滝汗

 

この広い劇場で 隣に座る? (1つ空いてるけど)

 

なんちゅう奴だ。

 

 

 

 

 

 

 

大勢いるんなら 仕方ないなぁ。 

 

とも 思うけど

 

3人だよ。 3人。 勘弁してよぉ。ガーン って感じ。

 

映画は始まってるし。

 

3日前から予約していた席だし。

 

同僚に話したら 席かわればよかったのに。

 

って いわれたけど。

 

なんで わたしが 後から来た奴のために 

 

席を変わらないといけないの?

 

って 意固地になっちゃったんですね。ぼけー

 

 

 

 

 

 

 

でも このじいさん。 

 

入ってくる前に たばこ吸ってたらしく 

 

上映中 ずっと たばこ臭かったし

 

ちょこちょこ 動くし

 

あぁ~ッ。 やっぱり席をかわればよかった。

 

だいいち 3人しかいないのに 

 

隣に (1つ空いてるけど) 座る時点で 変わってる人だよね。ガーン

 

 

 

 

 

 

 

そういえば タイムリーな話で

 

王林ちゃんが 映画館で1人で来てる人の隣に座る

 

って言うの聞いてたから

 

ひょっとして この じいさんも同じ類の人?ゲッソリ

 

とか 映画に集中するのに時間がかかりました。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

という長い前置きをしまして 映画の感想です。

 

 

 

 

 

 

 

原作は読んだことがないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『 オリエント急行殺人事件 』(2017年・米・114分・ミステリー)

 

 

 

 

2021年10月28日(木)

 

 

 

 

 

の続編というか ポアロシリーズですね。ニコニコ

 

コロナの影響で延び延びになり やっと公開です。

 

公開を楽しみにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

こういう ミステリー系のお話って

 

犯人の目星を付けて見るのが好きなんですね。

 

原作を読んでいないので

 

犯人を知らなかったのですが

 

目星を付けていた人が犯人だったので 

 

やっぱり そうでしたか。ウシシ

 

って感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

今回は 吹替で観れたのですが

 

前半 ちょっとだけ うとうとzzz しちゃって

 

でも ストーリーは 理解できる範囲だったので セーフ。

 

って感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

感想は 面白かったですッ。ニコ

 

個人的には 

 

『 オリエント急行殺人事件 』(2017年・米・114分・ミステリー)

 

よりも 面白かった。 って思いました。

 

 

 

 

 

 

 

エジプトの風景も良かったし

 

クルーズ船も綺麗だったし

 

ストーリーも良かったし 観て損はないです。

 

 

 

 

 

 

 

今回の映画のテーマは ドキドキ  ドキドキ なのかな。

 

本当の ドキドキ 愛 ドキドキ とは? 

 

って 感じでした。

 

さらっと観れちゃ映画ですが 

 

ドキドキ 愛 ドキドキ について考えさせられる内容でした。

 

 

 

 

 

 

 

~ 登場人物 ~

(※公式HPより)

 

 

エルキュール・ポアロ:ケネス・ブラナー

世界一の名探偵 

明晰な頭脳と鋭い洞察力によって

数々の難事件を解決してきた

ベルギー人の私立探偵 

トレードマークは独特な口ひげ

 

 

リネット・リッジウェイ:ガル・ガドット

美しき花嫁

莫大な財産を持つ優雅で自信に満ちた

美しきアメリカ人女性

親友のジャクリーンから紹介されたサイモンと結婚し

エジプトには新婚旅行で訪れている

財産がある限り誰も信じることができず

サイモンと出会うまで真実の愛も知らなかった

 

 

サイモン:アーミー・ハマー

 

 

ジャクリーン・ド・ベルフォール:エマ・マッキー

謎めいた恋人

魅力的で機知にに富んだリネットの親友

フランスの上流階級の生まれだが

現在は貧しい生活を過ごす

サイモン・ドイルに恋をしている

 

 

ブーク:トム・ベイトマン

探偵の友人

ユーモアのセンスあふれるポアロの盟友

友人リネットの結婚式に出席するため

母と一緒にエジプトへ

 

 

ロザリー:レティーシャ・ライト

敏腕マネージャー

シンガーであるサロメの姪で

叔母のマネージャーをしながら世界中を旅している

機知に富み、若いながら野心家でもある

 

 

ユーフェミア・ブーク:アネット・ベニング

過保護な母親

息子のブークと共に結婚式に参列しながら

画家としてエジプトを描いている

息子に対して干渉しすぎる一面も

 

 

サロメ・オッタボーン

華麗なるシンガー

リネットとサイモンの結婚式でパフォーマンスするため

雇われたアメリカ人のジャズシンガー

ダイナミックな歌声で人々を魅了する

 

 

ルイーズ・ブルージェ

花嫁のメイド

メイドとしてリネットに献身的に尽くしながら

自分もいつか上流階級の一員になりたいと願っている

 

 

ドクター・ウインドルシャム

高潔な医師

紳士的な貴族であり、もの柔らかな医師

かつてリネットと婚約していたが

いまは友人として彼女の結婚式に出席

 

 

マリー・ヴァン・スカイラー

花嫁の後見人

リネットの名付け親であり後見人

自らも富豪であったが、財産を放棄して共産主義者となる

気性が激しく虚弱体質

 

 

パワーズ

ワケありの看護師

スカイラーの看護師として、つねに彼女を支えている

株の大暴落によって資産を失った過去を持つ

 

 

 

 

 

 

 

それでは 最後まで読んでいただき ありがとうございました。ニコ