ここ数ヶ月、右股関節が痛くて、ヒヤヒヤしています。
昨日は、
座骨神経痛が完治された方に、カイロプラクティックを紹介していただきました。
いつもは予約でいっぱいだそうですが、昨日はラッキーな事にキャンセルが出たそうで、すぐに診ていただけました。(≧∇≦)
先生は、私の様子を見るなり「辛そうだね~」と一言。^^;
私は、靴を脱いだり、椅子に座る時、
ゆっくりですし、"痛いー..."と言いながら、
やっとこさ動けるというレベルです。^^;
カイロプラクティックと言うアメリカ生まれの治療は、
骨を正しい位置に戻すことにより、必然的に体の可動域を広げること(本来の可動域)になり、なおかつ背骨の側を通っている神経の圧迫を無くすことが出来ます。
神経の圧迫が無くなると、
脳からの"痛いの治すよ~"という自然治癒力がスムーズに患部まで届くので、痛みやコリが無くなるという仕組みだそうです。
この様な説明を受け、カウンセリングをして体をチェックしていきます。
私の体は、
骨盤(土台)がズレている為、右脚が上に引き上げられていました。
それを補うかのように、背骨、首、肩、アゴ、足首も見事にズレて、筋肉も超硬直状態でした。
背骨は、S字とは程遠く...ほぼストレートでした。^^;
そして、右脚と左脚の長さが、3cm違いましたー!( ̄▽ ̄)
ずっと抱いてきた両脚の長さの違和感は、骨盤のズレによるものだっのです。
リハビリや整形外科の先生からは、
「関節破壊で脚が短くなってると思うよ」
と言われていたので、、、
施術後には、脚の長さが揃って本当に嬉しかったです!
施術は、、、
筋肉の硬直が強すぎた為、念入りに筋肉をほぐすことから始まりました。
この施術は痛いですが、ほぐれるとだんだん気持ち良くなってきますし、リウマチの痛みに比べたら難なく耐えられます。^ ^
ある程度ほぐれたら、
骨盤や背骨、肩、、、全身を正しい位置に戻していただきました。
私の場合、アゴが小さいようで、顔周りもほぐしたら、頭の痛みまで取れました!
急に両脚が同じ長さになると、それはそれで違和感がありますが、体重が分散されるので、楽です。^ ^
まだ歩く時に痛みがあるので、普通には歩けませんが、定期的にカイロプラクティックで整えながらトレーニングもしていけたら、普通に歩けるようになるのではないかと、、、希望が持てました!
炎症値が高いとカイロプラクティックを受けるのは不安ですが、ここまで即効性を実感すると、
関節が固まらないうちに、受けておきたい治療です。^ ^
信頼出来る先生をご紹介いただいて、希望が持てました!地道にコツコツ頑張ろうっと。