患者の体の状態を診て、
リンパドレナージュや鍼灸などのメンテナンスをしてくださるサロンへ通っています。^ ^



自覚症状としては、
腸の調子が悪く、
浮腫みが酷く、
手首などが痛い症状があり、
滞ってる感じがありました。



今回もリンパドレナージュをしていただきました。



先生曰く、
体が熱を持っているので、アイシングをした方が良いとのことでした。
それと、大きな声では言えないけど、"井穴刺絡"も良いかも。とのことでした。
最近、やってなかったので、やってみようかな。



今回も、肩甲骨周りは、少し強めに流してくださいました。
とても心地良いのに、その後3日間くらい痛みが残ります。



施術の後は、ランチをしました。
生姜焼き定食です。^ ^



とっても味が濃かったので、ご飯一膳いただきました。^ ^



しかし、この後、お腹が緩くなり、、、
大変でした。^^;



しばらく、お粥で労わろうと思いましたし、
体に優しいお店をリサーチしておこうと思いました。^ ^



セルフメンテナンスでは、
半身浴、ストレッチ、マッサージ、
食事面は、辛いものやカフェインなどの刺激物を抜いて、
腹式呼吸も意識しようと思います。



内蔵周りの血流が良くない時は、
腹式呼吸が効果的だそうです。



痛い時は呼吸も辛いですが、、、
体と相談しながら、出来ることを続けたいと思います。



この季節の変わり目(不調な時期)を乗り越えましょう!