リウマチの人は責任感が強く断れない性格というか、自分で抱え込むと言われます。



断れないではなく、断らない?



ふと、今日思いました。



例えば、体調不良の人がいたら、
その人の分の作業は誰かが補わなければなりません。



その為に休日出勤したり、自宅でも作業が発生したりします。



私は今、まさにこの状況です。



ふと思ったのですが、
何か理由をつけて断れば、私は休めることが出来るんですよね。



作業を依頼された時に、1番に頭に浮かんだのは、
"私が出来ることなら助けになりたい"
そんな気持ちでした。



ただ、理由をつけて断ることも出来たんですよね。



皆さんならどうしますか?



私も体調が良い訳ではなく、休みはしっかり取るべきなのですが、、、
気持ちが優先してしまいました。



非協力的と言われる人がいますが、
自分を守っているのかな。



やる気がないと言われる人も、
自己防衛をしているのかも。



そんな風に思えてきました。



性格や価値観はなかなか変わらないのかもしれませんが、、、
自己犠牲をしがちなリウマチの人の特徴、、、
やはり自分に当てはまる気がします。^^;



ちょっと海外にでも行って、楽観的というかのんびりモードにスイッチしたいな。と思った今日でした。



さて、明日も頑張ろう!



手が痛くて嫌な感じ、、、明日には治って!