疲れがドッと出て、
久しぶりに起きられない朝を迎えました。^^;



しかも昨夜、普段食べないお菓子を食べたら、
アレルギー反応が出ました。^^;



疲れてる時こそ労らなきゃいけないのに、
疲れ過ぎて、料理をする事が出来ないと、
ジャンクフードに手を出してしまいます。



作り置きしておくとか、、、"計画的に"が相変わらず課題です。
計画的に出来ないのもリウマチの特徴の一つですよね。笑



昨夜はストレートカイロに行きました。
自律神経のバランスは良かったです。
そして、首の動きがスムーズになったため、背骨への負担も無く、上半身は問題ないといったところでしょうか。



しかし、疲労や足の痛みが強いため、
バランス感覚などが麻痺しているようでした。^^;



疲れ過ぎると、体に力が入って緊張状態が続くので、リウマチには悪影響です。
50%くらいの過ごし方がポイントですね。



そして、嶋田先生から素敵なおすそ分けをいただきました。



患者さんからいただいたという、古くなった浴衣から作られた草履です。^ ^
{CBF67170-8F2A-4E8F-953D-D96D69E4D185}


MARNIも興味深々です。^^;
{6A1F3895-34EB-4E9B-B37B-CB4C5ED750EE}


オモチャにされないように気をつけます。^ ^
{2B208E39-FF38-4242-8486-2A12E3FD223C}



痛くないですし、外反母趾の改善を目指す私には救世主です!
{0C938310-5CEF-4623-A033-1A9B057010E1}
軽くて痛くない室内用の草履、これこらは五本指ソックスとお伴したいと思います。^ ^



今日はゆっくり過ごそうっと。