群馬県の水上へ行ってきました。
一番の目的は、水上陽平先生の気功整体を受けることでした。
なんと、合計6時間も施術していただきました。
先生は、
私の左足の裏に手を当てると、
「相当痛いな~」とおっしゃっていました。
患者(患部)の痛みを手に感じるそうです。
翌朝、温泉と朝食を終えた後の施術では、
先生の手には痛みを感じないとおっしゃっていました。
温泉(入浴)の後は、痛みが軽くなるので、
本当に痛みレベルを共感してるんだな。と思いました。^ ^
そして、ここ数日、少し控えていたヨガですが、
「病人こそやるべき!」と、おっしゃり、
マハトマ・ガンジーのお弟子さんから伝えられたヨガを少し教えていただきました。
その他、
皆さんに共通して言えることは、
考え方を変え、生活習慣を変えることが楽になる近道だということです。
そして、少し改善したな。という時こそ重要で、
その時を大切に過ごせた人が元気になれるということです。
自分とは、肉体が主体で、心は2番手。
私にとってこの言葉がすごく響いて、
リウマチになるまでは逆だったな、、、とって思いました。^^;
リウマチになってから労わることを覚えましたが、まだまだ足りないようです。
先生から教えていただいた、これからのセルフケアは、
ヨガ、
触れるか触れないかくらいの"淡い"マッサージを丹田と患部に施す、
母親も労わる(見えないへその緒でつながっている)
このようなことです。
あとは、食事、呼吸、考え方は、今の私には既に習慣になっていることでしたので、
合格点をいただきました!
たくさんの治療を経験して、思うように結果が出ず、
今でも壁にぶち当たる時はありますが、
水上先生には、
「間違いなく、治る方向へ進んでいて、
既に最終段階」だと嬉しいお言葉をいただきました。
ただ、治る(楽になる)かどうかは、自分次第なのです!
自分の体を大切にすることを最優先に過ごしていきたいと思います。
リウマチ患者にも明るい未来が必ずある!
そんなことを後押ししてくださる施術でした。
引き続き、工夫して、楽しく過ごしたいと思います!