実家に帰ったり、親戚の家に遊びに行ったりと
お盆らしいことをしました。(^o^)/
久しぶりに叔母に会ったのですが、
突然訪問したにも関わらず、たくさんのお料理を出してくれたり、
さらに、夜ご飯もごちそうになりました。^ ^
久しぶりに自作以外の家庭料理をいただき、
なんとも言えない安心感に包まれましたし、
短時間でバランスの良いお料理を作ってしまう叔母、すごいな。と思いました。(≧∇≦)
それなのに、子供たちには"美味しくない"と言われたり、、、
その様なとんでもない言葉を言われてもサラッと流す。
これもなかなか出来ないな^^;
"お母さん"って、偉大だな。と毎回思います。^ ^
私は、"お母さん"ではないですが、
お母さんになっても良い年齢、、、^^;
家事偏差値を上げよう!と気合が入りました!
安心感のある"家の味"を作れるようになりたいです。^ ^
そんな訳で、体力と相談しながら彼ご飯を作ってみました。^ ^
・パプリカのバルサミコ酢和え
・ツルムラサキのおひたし
・チキンのグリル
・ワカメのお味噌汁
今度は、家庭料理の定番、ひじきの煮物を作ろっ♪
話は変わりますが、
来年、叔母と母が育った所へ3人旅行をすることになり、今から楽しみです。^ ^
旅行をするにも、リウマチを安定させなければいけないのですし、今の足の痛みなどもどうにかしたいです。