月経期後半、、、
うずくまりながら週末を過ごしていました。
リウマチは、肩が痛かったり、足裏が痛かったり、、、このまま固まってしまうのではないかと思うほどでした。



月曜日には動けるようになり、掃除が出来たので、気分もスッキリしました!



体調が悪い時は読書やDVDが味方になります。
今回は、高知県出身の方からお借りした本を読みました。^ ^
{2A059668-E69E-4771-A326-91B9A137584E:01}
「高知の人間が皆こうだとは思わないでくださいね」と渡されました。^^;
「あまり、、、読み進めなかった。^^;」と正直な感想を伝えたら、
「途中で嫌になりますよね。笑」とおっしゃり、
「でも、こうゆう人達もいるんですよー!」と教えてくれました。^ ^



そして、火曜日は親友ファミリーと海&温泉へ行ってきました。^ ^
{5BF1D257-ABA9-40A6-930C-628A3698EC0E:01}

{ABF7A1AA-9660-4066-A7AE-AAFC76681EC8:01}
久しぶりに海へ入りました。^ ^
さらに、お久しぶりな生魚もいただきました。^ ^



日焼けは、免疫低下を促進するので気をつけました。(^o^)/



子供と一緒に海で遊ぶのって、すごく楽しいですし、海や温泉へ入っているとリウマチがずいぶん楽です。
そして、砂浜がくっしょんの役割をしてくれて、足裏の痛みが比較的、楽でした。^ ^



週末は不調だったのに、火曜日には海にまで行けて、、、リウマチって本当に分からないですね。^^;