自宅にあるもので済ませた時のディナー
{518B9814-54CC-4539-88E1-470B7386109F:01}
・玉ねぎと人参(黄色)のポタージュ  乳製品不使用
・ほうれん草のギー炒め  チーズを和えて
・ゆで卵
・春雨とひじきの和風カレー炒め



乾物は便利ですね。^ ^
肉や魚が無いですが、、、彼も満足してくれ、好評でした。



豚ロースdinner
{F0CB5902-FC19-4E4C-A3EA-4FC96B657F58:01}
・にんじん×レモン
・ひじきの煮物
・生姜焼き
・ワカメのお味噌汁 (私はお出汁の昆布まで食べてしまいます。)
・十六穀米

炭酸水にはレモンをたっぷり入れました。
最近、酸味を欲します。



軽めのディナー
{B7A21078-0DC7-4A9E-B957-981D62BE8ECC:01}
・バーニャカウダ風サラダ
・キムチ
・野菜天 生姜と一緒に。


居酒屋メニューですね。^^;
疲れた日の夜は、軽めの食事が体に合う気がします。



彼用のディナー
{8AB79257-7AC9-4C9E-BBE7-0244DCA97367:01}
・牛と青梗菜の豆豉炒め
・茹でたアスパラガス
・フレンチフライ グレープシードオイル使用
・ワカメのお味噌汁



疲れた時は、大皿料理になりますね。



オフィスでいただいたQuatreのプリン。
{9A6A5A72-7438-45D1-B65C-FC4D1C8B16D5:01}
皆がプリンを手に取った瞬間に電話が鳴り、
とっさにスマホ置きにプリンを置いてしまい、爆笑が起こりました。^^;



こんな時間が幸せです。^ ^



甘いものランチ^^;
{1E19F9B4-D19E-4EE5-9073-710F80863709:01}
甘いものランチは初めてです。
骨董通りにある老舗パン屋の木村屋さん♪
昭和な雰囲気、素朴な味、リーズナブルなお値段が魅力です。



この日は大好きな南インド料理ランチ!
ドーサです。(^o^)/
{232159A3-9C7A-48A8-821F-2C8AD91F8D9F:01}
私にとっては、懐かしい味です。^ ^
胃に優しいインド料理です。



リウマチの食事は、胃腸にあまり負担をかけないように意識し、でも甘いものを欲する時は、しっかり欲を満たすとともに生姜やシナモンをとって、糖化を抑えるよう工夫しています。