私は、庭園やお花が好きなのと、日本家屋やお寺などに魅力を感じています。
ホテルも、外資系のより、日本のクラシカルなホテルが好きで、
海外でも、クラシカルでmuseumの様なホテルだとタイムスリップした気分になり、昔の人を妄想しながら楽しんだりします^ ^
お座敷も好きなのですが、
座る瞬間や立ち上がる時、膝や手首へ痛みが走るので、ウッとなります。
数年前、歩行が辛いレベルの時は、お座敷にテーブルと椅子を用意していただいてましたが、
最近は、掘りごたつ?!のお座敷へは、抵抗がだいぶ減りました!
フラットなお座敷は、まだ辛いので、子ども様?赤ちゃん様?の椅子を借りたりします^_^;
手首の可動域が広くなったり、痛みが無くなれば、ずいぶん生活が楽になると思うのですが、
(そこが不自由なので、肢体不自由者な訳ですが)
なかなか難しいですね。
今夜も手首と膝にモーラステープを貼って寝ます。
お座敷が苦でなくなる日を夢見て!
iPhoneからの投稿
ホテルも、外資系のより、日本のクラシカルなホテルが好きで、
海外でも、クラシカルでmuseumの様なホテルだとタイムスリップした気分になり、昔の人を妄想しながら楽しんだりします^ ^
お座敷も好きなのですが、
座る瞬間や立ち上がる時、膝や手首へ痛みが走るので、ウッとなります。
数年前、歩行が辛いレベルの時は、お座敷にテーブルと椅子を用意していただいてましたが、
最近は、掘りごたつ?!のお座敷へは、抵抗がだいぶ減りました!
フラットなお座敷は、まだ辛いので、子ども様?赤ちゃん様?の椅子を借りたりします^_^;
手首の可動域が広くなったり、痛みが無くなれば、ずいぶん生活が楽になると思うのですが、
(そこが不自由なので、肢体不自由者な訳ですが)
なかなか難しいですね。
今夜も手首と膝にモーラステープを貼って寝ます。
お座敷が苦でなくなる日を夢見て!
iPhoneからの投稿