先日、温泉×リフレクソロジーを受けて参りました。
どうしても自分では浮腫みが取れず、怠さも取れず、太い足にため息が出てしまう程でした。
こういった施術を受ける際、気をつけていることが一点あります。
時間です。
多くても60分。
理想は30分ほどにしていただいています。
理由は、筋肉運動だからです。
セラピストさんの手で筋肉に刺激を与えているので、長時間の施術ですと疲労感が強くなってしまうのです。
このことは、理学療法士さんにも言われました。
30分を毎日!が理想ですが、それは夢の話ですね。(笑)
今回は、初めてのセラピストさんでしたが、手と指を見た瞬間に合うな~と思いました♥
親友のリフレが世界一なので、それには及びませんでしたが、優しく流してくださり好みの施術でした。
しかし、脚の付け根が痛くて、痛くて、痛くて!!!
浮腫みがヒドイですねえ~と言われました。
足裏もゴリゴリでしたし、膝裏も・・・
セルフマッサージでは、改善されないので、筋肉をつけないといけません。
ストレッチですね!
今日もマッサージとストレッチをして寝ます。
おやすみなさいませ~
どうしても自分では浮腫みが取れず、怠さも取れず、太い足にため息が出てしまう程でした。
こういった施術を受ける際、気をつけていることが一点あります。
時間です。
多くても60分。
理想は30分ほどにしていただいています。
理由は、筋肉運動だからです。
セラピストさんの手で筋肉に刺激を与えているので、長時間の施術ですと疲労感が強くなってしまうのです。
このことは、理学療法士さんにも言われました。
30分を毎日!が理想ですが、それは夢の話ですね。(笑)
今回は、初めてのセラピストさんでしたが、手と指を見た瞬間に合うな~と思いました♥
親友のリフレが世界一なので、それには及びませんでしたが、優しく流してくださり好みの施術でした。
しかし、脚の付け根が痛くて、痛くて、痛くて!!!
浮腫みがヒドイですねえ~と言われました。
足裏もゴリゴリでしたし、膝裏も・・・
セルフマッサージでは、改善されないので、筋肉をつけないといけません。
ストレッチですね!
今日もマッサージとストレッチをして寝ます。
おやすみなさいませ~