先日、ショコラトリー『pourjours(プールジュール)』@青山のレセプションパーティへ伺いました。
10月21日(日)オープンです!



友達がPRを務めているので、ご招待いただきました。


SADAHARU AOKI に似てませんか??(笑)


ボンボンショコラは口溶けが良くて好きです。


時々、無性に欲するチョコレート。
特別な存在です。
だからこそ、美味しいモノを選びたいですね!

久し振りに友達に会うこともできて、嬉しかったな。
そして、華やかな場所へお誘いいただき、笑顔溢れました♥
新しくオープンするお店は、パワーが漲っていました!



その後は、『LE BRETAGNE』へお邪魔しました。


Bretagne(ブルターニュ)の名物、galette(ガレット)1350661481448.jpg




私は鴨のスモークがのったボリュームある季節のgaletteを。


せっかく二種類あるので、半分づづ楽しみました。
良いですね!ハーフ&ハーフ。
飽きずに最後まで美味しくいただけました。


そして、cidre


私は赤ワイン!と言ったのですが、邪道のようで・・
cidreをボトルで。


どうしても赤ワイン、Bourgogneを欲してたので、
最初にオーダーしたサラダと共にしっかり?ちゃっかり?いただきました。


お互い、食に関しては譲れない部分があるので、面白いです。


最近、フランス人といて思うのが、日本人はdinnerの量が多いな~。ということ(笑)


フランス人の友達と集まってお食事する時は、ワインとオツマミというライトdinnerが多いです。
皆、体型を気にしているのもありますが(笑)


私は、心の中で、”お肉は良いけどバターを控えたら良いんじゃない?”(あと、dessertも。)
と思っております。
言っても聞かないので、言いませんが(笑)


絶対頼むんです!dessert(デセール)を(-_-;)..



一口いただきましたが、、とても美味しかったです。
でも、この量は無理です・・


日本人がお米を毎日美味しくいただくのと同じような感覚なのでしょうか。


この日は、天気も悪くスケージュールに余裕が無かった為、
とても疲れていました。
「You look very tired.」と言われてしまいましたが、その通り!ですし、
眠いし、少し痛いし。。


ゆっくり休みました。



別の日に、銀座でdinnerをしました。
Frenchで好きなレストランはたくさんありますが、
銀座では、『le 6eme sens d'oenon(ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン レストラン)』が好きです。
名前が難しいですね。


こちらは、カジュアルなカフェもあり、
カフェでいただくライトdinnerも好きです。
先日、お邪魔しました。


コチラのBourgogneはオススメです!白です。


サラダをいただいた後に、メインは真鯛をいただきました。


最初は、Bourgogneの白、次に私はどうしても赤ワインが飲みたくなってしまい、
メインが魚なのは分かっていたのですが、、赤ワインといただきました♥


邪道でも、自分が満足であれば良いと思います(笑)


そして、やはり最後にはdessert。。


アイスクリーム、パウンドケーキ、チョコレートタルトがのったプレート!
見ているだけで、胸焼け(笑)


甘いものを美味しくいただける日は、やってくるのでしょうか(笑)
ホルモンバランスが乱れない限り、あまり得意ではないですね~


この日も通院疲れで、即寝となりました・・


何だか、食いしん坊日記で失礼致しました・・ペロ


A hui hou!