退院してからの食事は、少量でも三食とっています。


その方が太らないし、胃腸への負担が軽い気がします。


入院前は、一日一食か二食でした。


むしろ、その方が楽に感じていました。


しかし、入院により規則正しい生活が始まり、一日しっかり1000~1300kcalほどの食事をとり、安静にしていることで、


体質改善に成功した実感があります。


ただし、
退院後の別の医療機関の血液検査で 、


タンパク質不足 と 亜鉛欠乏 と 食後高血糖 


を指摘されました。


『糖質 と 炭水化物 を控えるように。』とのことでした。


(炭水化物とらないとフラフラするんだけどな。。)


そんなタイミングでなんですが・・三つ指ごあいさつ


先日 ブーランジュリ・アイミ さんへ、グルテンフリー や 米粉 を使って、出来るだけシンプルなパンをオーダー致しました。


まだ試作中の為、店頭には出していらっしゃらないそうですが、送ってくださいました。


ご夫婦の愛情がたっぷり注がれたパンたちですおっきな愛2
pan 


今まで、自宅では和食しか作りませんでしたが、花嫁修業の一環で(笑)、時々、和食以外も作ろうと思っています。

グリングリン・カラーズ さんからも様々な新鮮ハーブを送っていただきました。
grengrin

こちらの二品 と ローストビーフ や ジャム 、はちみつ や しらすの佃煮 をのせて、
オープンサンドを作りました食パンマン
未設定

普段は、ほとんど口にしない パン 達。こちらは絶品です嬉


アレルギーに対応してくださるパン屋さんは近所にはなく、なおかつ日本にはグルテンフリーの食品は少ないので、とても助かります。


こちらのプレート、champagneとのマリアージュが最高だな。と思いつつ、豆乳スープ と 白湯でいただきましたウマッm


炭水化物が多くならないよう、日々の食事に少しづつ、パン や 麺類 などを取り入れていきたいと思います。