自分でメンタルを強くする力をつける、

ビジネスEQメンタルトレーナー 松山 繁博です。

 

 

今回のテーマは、

 

「パワハラは、もともと信頼関係が無いから?」です。

 

今日、経営戦略会議にかける議案の件で、

役員さんと、複数の管理職との間で打ち合わせをしていました。

 

資料のたたき台は私が作って、

その資料の修正点について打ち合わせをしていたのですが、

 

役員さんからこんなことを言われました。

 

---------------------------------------------------------------------

お前、こんなんじゃ、何も伝わらないぞ!

---------------------------------------------------------------------

 

まあ、たたき台の資料だったので、

私はこれを言われて何とも思わなかったのですが、

打ち合わせが終わった後で、

他の管理職から、なぐさめの言葉をいただきました。

 

あんな言い方はないよなー。

 

そもそも、役員さんが、何を伝えたいのか話していないのに、

それを松山さんに書け!というのも変な話だよね。

 

それにしても、松山さんは、よく耐えていますね、と。

 

私の中では、別にパワハラを受けているとは思っていなかったのですが、

周囲からすると、かなり罵倒されているように映ったようです。

 

役員さんからの指示を受けて、

資料を修正したのですが、

やっぱり、役員さんが言いたいことがよくわからなかったので、

直接聞きに行くことにしました。

 

---------------------------------------------------------------------

すみません、私はこのように解釈をしたのですが、よろしいですか。

---------------------------------------------------------------------

 

すると、

 

うーん、違うな。

と、言いながら、自分で書類の文言を書き始めました。

 

そして、

 

よしっ、完成だ。

お前がだらしないから、俺が全部書くことになっちゃったじゃないか。

 

もっと、しっかりしろ!

 

と、言われつつも、資料を完成させました。

 

このやりとりを聞いていた周囲の管理職の方からは、

 

松山さん、すごいですね。

役員さんに資料を作らせちゃったのですか。

 

と言われたので、

 

本当に、役員さんが伝えたいことがわからなかったので、

知ったかぶりをしないで、

教えてください、と聞いただけなんですけどね。

 

と答えると、

 

まあ、なんだかんだ言って、

松山さんは、あの役員さんからは信頼されている感じがありますもんね。

 

と、言われ、

 

確かに、表面的にはすごく罵倒されていますが、

それで松山さんが怒っていたり、復讐しよう、なんて感じは伝わってきませんもんね。

 

と、一見、パワハラに見えたとしても、

それは、受け取り手の捉え方、という風にも見えます。

 

一方で、同じ資料で、

別のセクションは、私とは別の管理職の人が担当していて、

そこの部分でも指摘を受けていたのですが、

その部分を受け持っていた管理職の方は、

 

頭にくるなー。

いつかぎゃふんと言わせてやる。

或いは、経営戦略会議で、恥をかかせてやる!

 

と、ちょっと反抗めいたことを言われていました。

 

もともとその人とその役員さんとの間は、少しギクシャクしているのですが、

普段の信頼関係がないと、同じことを言われても、

パワハラのように捉えてしまうのかなぁ、と思いました。

 

---------------------------------------------------------------------

パワハラを、愛情の裏返しと捉えられる人になる

---------------------------------------------------------------------

 

私は、別に、パワハラをする人を擁護するつもりはありません。

 

言い方、伝え方などの表現方法が稚拙なことが原因で、

相手に不快な思いや、変なプレッシャーを与えてしまう部分は、

改めるべきだと思っています。

 

ただ、受け取る側も、

それを反抗的に受け取るのか、

愛情として受け取るのかで、

パワハラとなるのか、

指導・成長の機会となるのか

 

大きく異なると思います。

 

ちょっとプレッシャーがかかるなぁ、パワハラを受けているなぁ、

と感じているあなた。

 

あなたのメンタルを変え、物事の捉え方を変えるだけで、

もっと、楽に、生きることができます。

 

 

そんな、生き方をしたくありませんか。