アピスト入荷が落ちついて、少しアピストタイムが増え、水槽も満室で観察とメンテだけしてれば良いのですが、週末が近づくとそれでも入荷情報が気になります。あー私も、俺も〜っと思った方、末期です。笑
久しぶりのロシタエ・ブルーです。一回浮上後、オスが御乱心し、そのあとメスが御乱心し、ようやく平穏な水槽になりました。
ブルー。。。どちらかと言われたらブラック?笑、興奮すると尾鰭が真っ黒に。体もシマシマですが黒が強く。
ロシタエ・ブラックの方がしっくり来る感じがします。インスタに動画アップしてみましたが、まぁー荒々しいアピストです。
フィンスプ序盤。これは青って感じはする。
そしてたまにアピスト見て思う。こいつは、普通の時の方が綺麗かもと。。。
メスはミラーに反応せず、ブラインの余りをついばんでます。本当興味ないみたい。
早いとこ二回目の産卵を迎えたいところですが、今は静かにして欲しい。。。っと思うと産みやすいですよ!
そしてAGGビエジタがまた産卵に入りました。45cm水槽なので、たまに水換えしてますが、放置気味で管理。き写真は一腹目の稚魚3匹生き残ってます。
これは二腹目。これが10匹程、水槽あちこちで見かけます。汚い水槽ですが、水草水槽だし、そのままでどうなるか見ています。

とりあえず来週は、白ちゃん、エリザベ、ビエジタと浮上が続くはずなので、いまは入荷はスルーです。でも知り合いから、25cmキューブと30cmキューブと水槽台、いらない?って言われて葛藤中。。。どこにおけるか?笑

via キンメの毎日
Your own website,
Ameba Ownd