バタバタでアピストにさける時間が減少中。こういう時が怖い。そんなわけで今日は朝からいつもより要チェック。水減り過ぎてないか?スポンジ詰まってないか?いじめられているアピストいないかどうか?


そんなことをやりつつ、ビンデンのオスを解放。朝から様子見。メスが強くなりすぎてないか、そこが心配。

一応当て馬は、ロシタエは強すぎる気がしたのでD50のF1から抜粋。このぐらいのサイズを5匹導入。


久しぶりのオス登場!さほど変化はないです。かれこれ三週間以上隔離してます。
同じ水槽だったので、解放して鏡見せたらいきなり全開でした。

この時のフォルムは結構好きです。

そして電信柱ならぬ、水草の影から様子を伺うメス。


オスがいない間に土管周りを詮索中。

とりあえずペアリングからじっくりいきます。

水槽はこんな感じ。GEXの30cmのよくセットで売ってるやつ。産んだらオスは60cm水草水槽にいきます。
欲を出してF取り。どっちに転ぶか。。。