ギガスのペアリングにあたり、お見合いさせては、隔離ボックスへの繰り返しで、さすがに大きさ的に小さいボックスだったので、サテライトボックスに拡張。嫁でさえ、窮屈過ぎと思ったらしい。。。
これならまだマシなはず。ただあまりにも、落ちつかない感があるので、この後半分だけ、タオルで目隠しゾーン作りました。
そしてついでに水草も増量。
目隠しに高さをだしたいため、少し長めのミクロソリウム ソードリーフ。忘れちゃいけないお薬も散布して、溶岩石に巻きつけて、出来上がり。
とりあえず4つ作りました。なんか枝折れが多かった。チャ。。。クソッ
水草増量。あと仕込んでる流木が沈めば、かなり隠れ家が増えるはず。

あと最近、会社帰りにアクアFさんへ。国産イトメが入らなかもが。。。それが入荷したとのことでイトメ買い。たまたまsmz氏がいたので、ギガスのPHのことやアマゾンハイグロのこと聞いて、ジャストなタイミングだったので、なんかお得感。

via キンメの毎日
Your own website,
Ameba Ownd