一週間もたたずに、本日ブライン湧いてません。コック閉めたままだった。。。水槽の前に集合してる魚の圧が強いです。凄いやじられてる気がする。

そんなわけで、昨日に続き、リセット後の後始末。スターレンジとパンタナルレッドピンネイトを、いくつかストックしようと思い、朝から田植え。

とりあえず背丈だけ合わせて、カット。パンタナルレッドピンネイトの茎が、極太。

今のところco2添加してない水槽ですが、30cmキューブの時、最初は添加してましたがその後、無添加でも成長してたので、co2はなしでいきます。

なぜか植栽後にフレームインしてくる黄ミウアのオス。

エリザベサエのメス、1日でかなり地味に変化。明日には子供と合流させたい。