60cm水槽に少し前から住みだした。パウキスクアミス。名前長いからパウキ?

ウォーターターフェザー流木が撤去を命じられたので、もったいないが、むしりとって60cmの左側の後景の手前に置きました。

パウキの住処になっます。メスとも仲良く、ここじゃ産卵しないでしょうが、ゆくゆくは単独でこ取りしたいが、今はスペースがないので、鑑賞メイン。

スマホはまだ警戒されてて、威嚇されます。

ライバルは、アガシジのテフェ。同じ黄色系のライバル。ただ住処は隣。今んとこは適度なやりあい。

流木の上には、ここが気にいってるのか、太っ腹なオトシンクルスネグロ。半年前は小さかったのに、かなりでかくなりました。
そんなわけで、会社行こっと。