私が平日の通常のお参りを担うことが出来れば、
父の身体的負担も軽減できるし、
将来両親も安心して引退することができる。
(まだもう少し頑張って欲しいけど)
夫も継職後に会社員としての仕事を辞めなくて済むし、
何より沢山の檀家さんにご迷惑を掛けなくて済む。
両親に得度する意志を伝えた時、もちろん喜んでくれました。
だけどその直後、ちょっと私の意志を挫くような出来事がありました。
元旦会の後、リビングで両親が届いた年賀状を読んでいた時の事・・・
11月下旬に結婚式を挙げたばかりの私の義妹からの写真年賀状を見た母が、
「チャペルで結婚式挙げはったんかいな。
そしたらこないだ旦那さんにお数珠あげたけど、いらんかったんかなぁ。」と。
義父が既に亡くなっているので、毎月の月参りを私の実家のお寺でさせてもらってるのですが、義妹が入籍後すぐ旦那さんも連れてお参りに来てくれた事があったのです。
紹介も兼ねて。
その時に母は結婚祝いと一緒にお数珠もあげたそうなのですが『チャペルで結婚式を挙げる人=キリスト教信者』という認識が強いので、お数珠は必要ないと思ったようなのです。
それを聞いて私が
「チャペルで結婚式挙げる人がみんな
クリスチャンな訳じゃないよ。
そんな人も亡くなったらお寺さん呼ぶし、
お葬式にはお数珠持っていくよ。
クリスマスにはケーキ食べるし、
今日かて神社に初詣に行ってるよ。」
と言ったら、父が
「あかんなぁ・・・」とボソリ。
「え?なんで?
仏さんもキリストさんも神社の神様も
皆いてはるねんから、
何を信じても良くない?」
と、私が返すと
すかさず母が
「得度しよう言うてる人がよう言うわ。」と。
「え?(神も仏も)みんないてはる中で『私は阿弥陀さん信じます』でええんちゃうの?
仏教徒やからってキリストさんも神さんもいてへんって言うのは違うやろ?」と答えると
母 「そんなんでいいと思ってんの?
なぁ、お父さん?」
父 「情けないなぁ・・・」
と・・・・・・
えぇぇぇーーーー!
固い固いと思ってはいたけど、
なんでそこまでガッチガチな~ん???
お寺の僧侶がチャペルで結婚式挙げたりクリスマス祝ったり神社にお参りに行ったりするのを批判するのはまだ理解できるけど、普通の一般人にもそれ求める~??
ほんで仏教徒やったら他の神様達の存在も否定しないとあかんのん??
訳分からん。
各宗教の高僧が宇宙人の存在を認めてる時代やで??
あかんわ。
こんな人らの前で、たとえ得度したとしても
「宇宙共通意識」なんて口にできひんわ。
どうしたらいいんやろう・・・・・・
つづく・・・