本日9月1日は 防災の日 ですね。
毎年この日を迎えるたびに、私たちは「子どもたちの安全をどう守るか」を改めて考えさせられます。
株式会社ピーカブーの 通学帽子 は、紫外線対策や暑さ対策ができることが大きな特長ですが、もうひとつ大切な役割があります。
それは――
軽量ヘルメットを中に入れられること。
実は子どもたちにとって、一番事故が多いのは通学時。
近年は電動自転車の普及でスピードも上がり、道路はますます危険が増しています。
「もしもの事故のときに、せめて頭だけでも守ってあげたい」
そんな願いから、この通学帽子は生まれました。
PTAや保護者の皆さまからも、多くのお問い合わせをいただいている製品です。
通学帽子の詳細はこちらからご覧ください。
テレビ埼玉でも取り上げられました。
中のヘルメットは軽量ですが、意外と軽く(重さ80g)衝撃に強いのも特徴です。
衝撃実験をしていますので、動画でご覧ください。
子どもたちが安心して通学できるように。
私たちピーカブーは、これからも安全と安心を形にしてまいります。