ノルディックウォークに参加してきました! | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

今日はノルディックウォークの日

朝7時半から歩いてきました。


7時半といえどもこの季節は日差しも強く、皆さんアームガードや帽子、スパッツなどしっかり日焼け対策をして、参加されています。


ノルディックウォークとは、ポールを持って歩くスポーツで、ポールを持つことで“歩く”ことが、全身運動になります。


私も何度か参加させていただいていますが、腕を動かすと同時に肩甲骨を動かし、ポールでバランスをとりやすいので姿勢をただすことができ、足をしっかり動かして歩けます。



それほど早く歩いていないのですが、汗が吹き出してきました。

膝や心臓への負担も少なく、年齢を問わず参加できるスポーツです。


今日は1歩の長さについて計ってみました。

理想は100mを125歩で歩くことだそうです。

割ると1歩80cm。もちろん年齢によって幅があり、50歳くらいでのお話。



80cmの歩幅で歩こうと思うと、体幹がしっかりしていないと、少しふらついてしまいます。

しかし、ポールを持っているとバランスが取りやすく、スピードも意外と早く歩けました。


ちなみに、ボールが手元にないときは、手のひらを前に向けて開いて歩くと、姿勢が良くなるそうです。


ずっとこの姿勢はきついので、しばらく手を伸ばして、手のひらを前にして歩き、その後リラックスして歩く。

また、手のひらを開いて歩くを繰り返すと、綺麗な姿勢が身につきます。


スマホやパソコンなど、猫背になりがちな生活だからこそ、姿勢を気にしながらサッサっと歩く時間が大切なのかもしれません。


早起きのせいか、今日は1日が長い日曜日になりそうです!!


晴れたらエポカル☀️