エポカルのフラップ帽子は2種類あります‼️ | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

最近、Amazonでも大人気の

エポカルのフラップ帽子


大きく分けて2種類あります。

今日はその違いをご紹介します。


ひとつ目のフラップ取り外しタイプ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00PJSU5P8/ref=cm_sw_r_cp_api_i_9GMERPP0Q8G8923RRX9V

その名の通り、フラップ(たれ)をスナップで

付けたり、外したりできるタイプ


体育館体育や、種目内容によっては

フラップが、ないほうがいい時もあるので

取り外しできるものを作りました。


もう一つは、フラップが一体型で

取り外しのできないタイプ


https://www.amazon.co.jp/dp/B0039R59LG/ref=cm_sw_r_cp_api_i_8BR7TTD2XMA7NKQSVV9Q



こちらは、フラップ(たれ)が、

つばに少しかかるデザインで

ほおのあたりまで影を作れます。


どちらのタイプにも共通しているのが

つばが長いこと。

目は意外と紫外線に弱く

つばが長いことで、直接日差しが

はいってきません。


また、帽子についているネームテープが

ループになっているので、

安全のために名前を見られたくない方は

裏に書くことができます。


お子さんたちにとって、安心、安全な帽子とは?

お母さん目線で考えた機能の帽子です。


たかが赤白帽子ですが、

結構頻繁に使うこと、さらに、紫外線の降り注ぐ

グランドで授業を受ける子供たちの環境を考えると

されど赤白帽子ですね。


よく検討して選んであげてください。

UVカットウエアブランド