夏の大敵『蚊』(3)・・・蚊に刺されてしまったら | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

「蚊に刺されてしまったら」

 

     掻かない → 掻き壊しは感染症などの皮膚のトラブルの原因になります。また掻き壊した部分は痕が残りやすいです。

 

     冷やす → かゆみや腫れを抑えます。(温める方法をとる方もいるようです。これは蚊の唾液成分を壊してかゆみをとるという理論のようですが、そうすると熱めのものを使用しないと効果が得られにくいので、小さいお子さんには向いていないかもしれません。)

 

     ひどい腫れや痛み、熱感を伴う場合は受診をしましょう。

 

     皮膚科で処方された塗り薬は、指示された適切な量を適切な期間塗りましょう。

 

夏になると、蚊を介した伝染性疾患のことが取り上げられ不安ですよね。

たくさんある情報に振り回されないようにすることは大切です。

ご興味のある方はこちらも参考にしてみてください。

東京都感染症情報センター

 

 

エポカルの製品にも防蚊シリーズがあります。

 

例えば

防蚊フラップ帽子は白いところが防蚊加工がされていて蚊を寄せ付けにくい素材です。

お顔周りに飛んできて、ほっぺを刺されることの多い子どもたちにお勧めです。

防蚊については、加工になりますので紫外線カットのように永久に続く機能ではありません。

 

小さなお子様も自分で塗れるUVプロテクトクリームは日焼け止めと防虫成分が一緒になったクリームです。

 

 

特にお肌の弱いお子さまは腫れや掻き傷など大変ですね。

蚊の性質を知って、上手に予防しましょう。

 

 

UVカットウエアブランド

EPOCHAL