朝飲むとタブーなジュース | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

夏なのに痩せないのは、水だけ飲むと
もったいない気がして、牛乳や野菜ジュースを
いっぱい飲むからかな?と密かに思っている
エポカルの井関です😊

昨日はぶどうジュースが紫外線対策にいいと
いうお話を書きましたが、今日は朝には
飲みたくないジュースのお話

よくホテルなどの朝食のビュッフェに
オレンジジュースなどがありますが
これら柑橘類などには「ソラレン」という
紫外線を体内に吸収してしまう光毒性
持つ成分が含まれています。

7〜8時間かけて紫外線吸収を活性化させ、
どんどん体内に吸収していきます。
だから、朝飲むことはオススメしません。

ただし、これら柑橘類やキウイやパセリなど
ビタミンCの多い食べ物は、
食べると紫外線で傷ついた細胞の
修復に使われるので、オススメです。

大切なのは「タイミング」ですね。
井関です(*´ω`*)