あまりかかないエポカルの井関です😊
意識して飲まないと今の季節は
大変なことになりそうですね。
身体が上手に熱を放出しないと
熱中症になってしまいます。
汗をかくことは体の体温調節ですが、
水分が足りてないと汗をかけません。
上手な水分摂取は大切ですね。
最近は湿度の高い日は汗をかきにくく
乾燥してる日より熱中症になりやすい事が
分かっています。
そして、暑いところで汗をかく体験を
しないと、汗をかく機能も低下してしまいます。
時々体を動かして汗をかくことも大切です。
汗をかく機能が鍛えられれば
冬に毛穴をしめて体温を保ち
風邪をひきにくく出来ます。
人間の体の機能性は今までの
遺伝子の積み重ねなんです。
心地よい空間が揃った今の時代だこらこそ
またには、暑さ寒さを感じる体験も
してみませんか?
井関です(*´ω`*)