愛犬の夏バテが気になっているエポカルのサトウです。
おばあちゃん犬ですが、ちょっと食欲が落ちているような気がします。
でも、人間の食卓をジーっと見つめておこぼれを狙っています。
夏バテは気のせいか^^;
先日赤い皮のジャガイモをたくさんいただきました!
中は普通のジャガイモより少し黄色っぽい、ほくほくとした美味しいおイモでした。
皮が赤い品種は、「インカのめざめ」、「アンデスレッド」、「レッドムーン」など
いろいろあるようです。どれだろう・・^^
ジャガイモの主成分は、澱粉(炭水化物)ですが、カリウム、ビタミンB1、ビタミンC、リン、鉄分なども含みます。カリウムは高血圧の予防や夏バテの予防になります。
調理してもほとんどビタミンCが失われないジャガイモ。
冷たいスープにしても今の季節にはピッタリですね!
我が家では、ポテサラ、肉じゃが、ジャーマンポテト風に調理して
美味しくいただきました!
まだ、いっぱいあるので冷たいスープ(ビシソワ-ズ?)に挑戦して見ようかな・・
簡単な作り方、ご存知の方がいらしたら教えてください(^0^)/
お料理はちょっと苦手、食べるの専門のエポカル サトウでした。
晴れたらエポカル
https://www.epochal.co.jp/cafe