好きなエポカルの井関です😊
昨日、藍染のワークショップに
参加してきました。
まずは真っ白なTシャツを
模様をつけたいところを
ギュッと絞って糸をしっかり巻き付けます
絞りをたくさん作ります
井関はこんな感じ…
面白くてついつい沢山やっちゃいました
染料につけて30秒程浸します
サッとつけてすぐ出します
軽く絞って吊るして広げます
緑なのに、広げて空気に触れると
藍色に変化していきます
色が変わりきったら水でしっかりすすぎ
最初に巻き付けた糸を外します
ここでやっと完成形が分かります
なっていきますが、それもまた個性
後染の植物性の染料は紫外線に弱く
草木染めなどは、当たれば当たるほど
色あせします。
世界に1枚のTシャツに大満足の
井関です(*´ω`*)