8分の距離 | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

太陽からの光と熱って、どのくらいのスピードで地球に到達するかご存知ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ、太陽と地球の距離は?

 

1億5千万Kmも離れている太陽から来る光は、約8分(8分19秒)で地球に到達します!

 

光・・・

 

光・・・・

 

 

1光年て、何キロ?

 

光が1秒間に進む距離は約30万km。

 

そのスピードがどれほど速いかってことは、稲妻が光ってから音がするまでにかなりの時間差があることなんかからもわかりますよね!

 

 

http://sciencenet.seesaa.net/article/431353648.html

 

地球と太陽の距離は1億4960万kmあるんだよ。光の速さは毎秒29万9792.458kmで、光が1年かかって到達する距離を1光年といい、9兆4600億kmだ。

 

地球と太陽の距離を1光年の距離でわってみると、0.00001581光年、分になおせば8分19秒。

 

太陽から出た光は約8分後に地球に到着!

太陽以外で地球に一番近い恒星は「ケンタウルス座」のアルファ星で4.3光年、冬の夜空に青白くかがやく「おおいぬ座」のシリウスは8.7光年の距離にある星です。

 

http://www.isas.jaxa.jp/kids/faq/q_a/016.html

 

 

エポカルカタログでは、「光を見る」仕掛けを皆さんに作っていただこうと、制作したページがあります。ぜひ土日や夏休みに、光に興味を持ってみてくださいね(^^♪

 

EPOCHAL(エポカル)